母はレビー小体型認知症で、薬を処方してもらっています。ドネペジルというものが一般的に処方されるもので、それを飲んでいます。他には高血圧の薬と、コレステロール値を正常に近づける薬が処方されています。 もう一年以上、飲み続けています。ただ、飲んだとしても改善される訳ではなく「症状が進むのを送らせる」と言われています。ただ、飲む前のちょっと激しい幻覚や気力低下は次第になくなり、最近はそれなりに落ち着いていました。 しかし、7月終わりから、急にドネペジルを飲むのをやめてしまいました。処方されると薬の説明書きももらいますが、そこに「脳の働きを活性化させる」と書いてありますが、副作用として「めまい」とあり…