今年も24本の羽根を持つニジュウシトリバ(マダラニジュウシトリバ)を羽化させるのに成功。野外でニジュウシトリバの成虫を撮影するのは、なかなか難しい(今年は3匹も目撃したのにすべて撮影に失敗)。なので、自宅で羽化させて、室内でじっっくり撮影するのがいいですね。 ケースの蓋に張り付いたニジュウシトリバ。裏側から撮影するには最適。 片側12本の羽根がしっかり確認できます。 表側はこんな感じ。裏も表もやっぱり芸術的美しさ。 5月中旬にこんな食痕のあるスイカズラの蕾を探しましょう。 5月末にはこんな繭を作ります。 マダラニジュウシトリバの幼虫の餌はスイカズラの蕾。このため幼虫を探す時期は非常に限られます…