こんにちは、シンです。東海地方の梅雨明けはあまりに早すぎてセミの鳴き声のしない夏空が続いていました。しかし昨日の通勤時にセミの鳴き声に気付きました。そうそう、これ聞かないと夏らしくありません。 そして帰宅したら家の基礎部分で見つけました。 この状態の時って脚はすべて出ちゃってるから何で体を支えてるんでしょう? 30分ほど経過すると羽がピンと伸びました。 さらに1時間経過。広がっていた羽が体に密着するような形状に変化、よく見るセミの形になりました。これはクマゼミでしょうか。 このあと日没を迎えて暗くなったので写真は撮れませんでした。22時頃に激しい通り雨があり、セミは大丈夫だろうか?と心配になり…