スマホの長時間使用やデスクワーク作業が多いと、姿勢が崩れやすく頭痛や首こりの原因となってしまうことがあります。 無意識のうちに前傾姿勢になっていたり、首周りが疲れやすいと感じる方は「ストレートネック」のせいかもしれません。 ストレートネックとは、頭を支えるための首の骨が本来のS字からストレートに変形してしままうことで、朝起きた時に頭痛や首の痛みが出てしまったり、寝たのにスッキリしないということが起こります。 疲れを取るための睡眠でスッキリできないのは、身体にも精神的にも良くありません。 調子が悪いまま過ごしていると、疲れやすかったりだるさが残っていて思考力も低下してしまいます。何をするにも10…