問いを立てる人間に、答えだけを要求する人間がいる。はてなブックマークでは、あるあるだ。 「でっていう。で? 解決策は?」 「これはひどい」 これこそが、『思考停止』だと俺は思う。 問いを立てるにも考えることが必要。なんらかの矛盾、違和感に気づき、それを言語化するには、観察と内省、そして、それを公にする勇気が要る。たとえ、それが個人的な思いつきに過ぎなかったとしても。 にもかかわらず、「答えがないなら意味がない」と切り捨ててくるやつらがいる。例えば、俺が、問いを投げて、解決策まで提示したら?お前は無条件でそれを飲むんですかね? 問いに価値を見出せない人間が、問いを発した人間に「これはひどい」タグ…