リスト::コンピュータゲーム関連キーワード コンピュータゲームのジャンルで、パズルを解いていくタイプのゲームのこと。 従来のパズルにはない、コンピュータゲームならではの特徴を持ったパズルゲームが数多く生みだされている。 テトリス、ぷよぷよなどに代表される落ちゲー(落ち物パズル)や、アクション性・リアルタイム性を強めたアクションパズルゲームなどの種類がある。
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆本日の動画もゲームボーイライブラリー♪『フラッピースペシャル』をプレイしてみました!といってもプレイはパズルゲーム担当の助っ人レノン君ですが(笑)私が苦手なジャンルなのでいつも本当に助かってます☆ファミコンでも出ているソフトですが違いはあるのかな?お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)※動画がゲーム購入時の参考になれば嬉しいですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメント…
こんにちは!またはこんばんは! Ri-asuです。 ニンテンドースイッチ 役づくりパズル ゆめいろユラム(日本一ソフトウェア) 今回はニンテンドースイッチソフトの役づくりパズル ゆめいろユラムと言う日本一ソフトウェアが販売するパズルゲームをやってみました! 私はパズルゲームはかなり好きな方なので、どんなものかすごく気になります(;'∀')/ ではさっそくやってみますね! 目的 ニンテンドースイッチ 役づくりパズル ゆめいろユラム(日本一ソフトウェア) ゲーム開始!! まとめ ゲーム開始!! (レビュー)役づくりパズル ゆめいろユラム 体験版プレイしてみました!! ゆめいろユラム‥(;´∀`)な…
switch版"スイカゲーム"について検証したことや気づいたことを随時まとめていきます。※ヘタクソが書いた記事なので、気軽に読んでいただければと思います。 各フルーツの出現確率について 500回分のツモを集計し、果物ごとのばらつきを調べました。結果は以下のようになりました。出現回数の集計結果各フルーツの出現回数 ・サクランボ:110回 ・イチゴ:87回 ・ブドウ:99回 ・デコポン:107回 ・みかん:97回 計500回この結果より、各フルーツのツモ確率はほぼ一様であり、フルーツの大きさによる偏りは無いと考えられます。 結果から考えられること 盤面に大型のフルーツ(パイナップルやメロンなど)が…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆今回の動画はゲームボーイ版『クォース』の最高難易度クリア動画です♪チャンネル助っ人のレノンがプレイしてクリアしてくれたのですが、このゲームちゃんとエンディングがあったのか・・・私では歯が立ちませんでした(笑)お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)※動画がゲーム購入時のご参考になれば幸いですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#ク…
今日はわがまま☆フェアリーミルモでポン!〜対戦!まほうだま〜が発売した日 当時流行っていたアニメ、わがまま☆フェアリーミルモでポン!をテーマにした 落ち物パズルゲーム このゲームは結構遊んだなー😎 ゲーム内容はコナミおなじみのぱずるだまルールで ストーリーを遊んだり、好きなキャラを選んで対戦できたりする キャラによってこうげきだまが違うので こちらから反撃しやすいキャラと反撃しにくいキャラがいるのが面白い 特に左右にこうげきだまが降ってくるタイプのキャラは厄介 楽器をつかってこちらを有利にできるミルモ要素もある 音楽がファイアーエムブレムで有名な辻横由佳さんなのもポイント ぱずるだまは連鎖しや…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆『ゲームボーイコンプリートへの道』第48回目です。正直もう厳しくなってきました・・・(¥0¥)お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#ゲームボーイ#ゲームボーイコンプリートへの道#開封動画#ブックオフ#パズルゲーム#アルメイダちゃんねる#ロールプレイングゲーム#ハドソン#レトロフリーク#ビック…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆今回の動画はゲームボーイライブラリー『ファニーフィールド』をプレイ♪SNKが出した唯一のゲームボーイソフトらしく、アクション色の強いパズルゲームです!ファミコンのあのゲームに似てるけど・・・(笑)お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#ファニーフィールド#ゲームボーイ#ゲーム動画#SNK#パズ…
■ I.Q. -インテリジェントキューブ- ちょっと気分転換に、古いゲームでなにか面白いものないかなと探していて、ちょっと目に入ったので、買っちゃいました。このゲームが出た当時、友達の家とかで少しやって面白かったなーというくらいで、それ以来、プレーもクリアもしていないゲームの一つ。 「今ならどうかな?」というくらいの軽い気持ちで買ったんですが、面白くて最後までやっちゃいました。 ルールは簡単。 細長いキューブの合わさった長方形のフィールドの上で、迫ってくるキューブをすべて消すだけ。 キューブは3種類。 ノーマルキューブ アドバンテージキューブ(緑色) フォービドゥンキューブ(黒色) 消す対象は…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆本日の動画はゲームボーイのプレイ動画!『空想科学世界ガリバーボーイ』を助っ人のレノンが頑張って1周してくれました♪遊戯王やピーチ姫みたいなキャラが・・・(笑)90年代はなんでもパズルにしたんですね(笑)私は知りませんでしたがアニメ作品みたいです☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)※動画がゲーム購入時の参考になれば幸いですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちして…
Thinky Puzzle Game Jam 3 用の作品です。1週間以内、作業時間48時間以内という制限のもと作成しました。 ジャムの期間中に毎日書いていた開発日記は、私のPatreonページで公開しています。 https://www.patreon.com/competor
今回は、セルフ書評(自分の本の書評)です! Amazon商品説明 『うつ病さんは趣味を作ろう!』 はじめまして、鳥本明と申します。 簡単に自己紹介すると、1988年沖縄生まれ沖縄住み、2012年からうつ病で、2016年からブログなどの情報発信をしていて、Kindleは、この本で50作目になります! ボクが、うつ病さんには、趣味があったほうがいいと思うのは 『時間がありすぎて暇だと病むので、時間を使う趣味があると病みにくくなるから』 です。 ボクでいうと、閉鎖病棟で、まだ外に出れないときは、スマホのパズルゲームをやるのがすごいよかったです。 少しだけ達成感あるのがよくて、起きてる時間が伸びました…
ニンテンドーのポイントが溜まっていたので消費のためにSwitchのソフトを2つ購入しました。 その結果、時間が溶けまくっています。 ポケモンもひと段落していたところだったので、より一層ハマりまして…。 侮れん、単純操作…。 スイカゲーム ヴァンサバ 母も、スイカ スイカゲーム YouTubeにてゲーム実況動画をよく視聴しているのですが、私がチャンネル登録している実況者さんが次々とプレイしていたスイカゲーム。 リリースは数年前らしいのですが、何かのきっかけで火が付き、どうやら現在ブームを巻き起こしているっぽい。 動画を見ている限り、とても単純なパズルゲーム。 決められた枠の中で果物を上手く組み合…
ビルディット代表の tmtysk こと、富田です。 去る9/23に、第3回八王子プログラミング親子大会の決勝大会に、審査員として参加してまいりました。八王子プログラミング親子大会とのご縁は、2021年の第1回大会への協賛からでして、昨年第2回からは実行委員としても参加させていただいております。 八王子プログラミング親子大会そのものや、審査基準等についての説明は、本記事では触れません。公式サイトの情報および実行委員会からの公式情報をご参考ください。また、弊社がなぜ協賛・実行委員会に入っているかといった背景や想いについても、本記事では触れませんので、何卒ご了承ください。 さて、昨年に引き続き、今年…
今回の参加作品はこちら unityroom.com もはや自分の中では恒例行事と化しているのですが、1週間でゲームを納得の行くまで完成させるのは本来めちゃくちゃハードであることを再認識しなくてはならない… そんな回でした。
モグラが主役のゲームってこのゲーム以外にあるのだろうか… https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/amoj/index.html モグラが主役のパズルゲームです。 基本的には各ステージにあるゴールの壁を壊すとクリアです。 7つのワールドに分かれていて、各ワールドにボスが待っているという感じです。 下にある四角い箱のようなものがゴールです。これを黒い球で壊すとクリアです。 ゴールは鉄球のみでしか破壊できません。 ちなみに画像はバーチャルコンソールでの画面ですが、上のステージで詰まっていて しばらく放置中です。昔はクリアできていたはずなのに… 他にも特徴としてモグラら…
スングァン出演の賞金獲得頭脳ゲーム「Devil's Plan(デビルズ プラン)」がNETFLIXでリリースされました。全12話のうち昨日は1〜4話がリリースされ面白さのあまり一気見してしまったので語りたいと思います。 Devil's Planもくじ ネタバレなしの見所 番組概要 各話あらすじ 参加者プロフィール ネタバレありの感想など スングァンの話(ネタバレなし) ネタバレなしの見所 Devil's Plan 公開中4話まで見た私がスングァンの見所(ネタバレなし)・ヌナ呼び・勝負時、他メンバーに対する姿がセブチの子って感じで感涙もの・緊迫した状況でもスングァンの顔が出てくると心のオアシス・…
皆さんこんばんは。ささくれでございます。 私事ですがこの2カ月、猫の手も借りたいほど忙しくしてまして……ちょい疲れぎみ。 しかし、1時間もあればゲームはできる! とは言ってもやろうと思えるゲームは限られるもの。 「壮大なストーリー」、「無限に遊べる自由度」、「高難度アクション」みたいなゲームはちょっと重たい…… そんな時は「癒し系パズル」ですね! 世間では『スイカゲーム』なるものが流行りつつあるようですが、私は『Cats Organized Neatly』というネコのゲームを遊んでいました。 全然ゲーム性違うけどね! やっぱり人間、癒されるなら”くだものヅラした野菜”よりも”哺乳類”ですよ。 …
いかがお過ごしでしょうか。 今日は話題のあのゲームをやってみたので感想を書きたいと思います。 まず筆者はパズルゲームをほとんどやってこなかったので、スコアは全く取れていないです。 ただ果物がすごく可愛かったので購入してみました。 簡単か難しいかもよくわかってませんが、果物が可愛かったので良しとして下さい。 まずスタート画面。 この時点でちらっと見えてるスイカがすでに可愛いです。 果物はこんな感じで進化していきます。 フルーツの進化表を見るとサクランボ→イチゴ→ブドウ→ミカン→柿→リンゴ→梨→桃→パイナップル→メロン→スイカとなっているようです。 柿までは上から落とせるんですけど、それ以降は中で…
今回も前回に引き続き、アプリゲームの紹介。 積みゲーがあるのは百も承知なんですが……、ついついちょこちょこやってしまいますね😅 ではまず1つ目は、脱出ゲーム:EXiTS 謎解きパズルゲーム集 こちらはその名の通り脱出ゲームで、前回紹介した作品と比べると謎は易しめなんですが、圧巻はその問題数。 難易度ノーマル・ハードに加え、曜日によって解放されるステージや、月によって解放されるステージもあるなど、とても充実しています。 とりあえず、私はやれるステージを全てやってみましたが、131ステージをクリアしていますね。 時間がたてば、まだ追加されていくようなので、楽しみにしたいです😄 1ステージ自体のボリ…
「だらだらと仕事をして、 今日のタスクが終わらなかった」 「動画やテレビをずるずる見て、休日を無駄にすごした」 「お腹が減っているわけではないのに、 だらだら食べ続けてしまった」 こんな経験をした人は、たくさんいるでしょう。 1日の終わりに「今日もできなかった……」と後悔して、 「明日こそは絶対やる!」と心に誓いながら、眠りについていませんか? つい、だらだらしてしまうのを自分のせいにして「ダメな人間なんだ」と自分を責めるのは今日でおしまいにしましょう。 自己管理がうまくいかないのは、あなたの意志が特別弱いわけでも、ガマンが足りないわけでもありません。 「自分をうまく動かすちょっとしたコツ= …
2023/9/27 記事公開 はじめに 9月8日の記事 「すみすみ~まったりパズル~」でマイル獲得に引き続き「すみっコぐらしパズルをするんです」にチャレンジすることにした。 このアプリの成果達成期限は21日以内であり、クリアステップは4ステップある。最初のステップはステージ120クリアと多く、前回チャレンジしたすみすみと同じくパズルであり、ステップクリアに時間がかかると予想される。そのため、来週分のミッションクリアに向けて早めにインストールすることにした。但し、すみすみの実績が役に立つであろうことを期待している。 ステージ120クリア 2,160マイル ステージ240クリア 2,160マイル …
【2023年9月27日 追記・更新】 インストール後の追加データを含め250MB以内+高評価+個人的におすすめのアプリをまとめてみました。スマホの容量が少ない方、カジュアルゲームや軽くて面白いアプリを求めている方へ。
『牌砦(トリデ)』 1994年発売/スーパーファミコン/パズル/株式会社タカラ アーケード版の移植作。見た目は『上海』にしか見えないが実際ルールもほぼ同じで、牌の柄を揃えて消していくパズルゲームである。『上海』との違いは牌を手持ちにストックできる点で、手持ちに同じ牌があれば消えるという仕様。 この手のゲームでは珍しく協力・対戦モードがある。 セーブが無いため、 索子と筒子が逆である。
ファミコンエピソードその23。 テトリスの大ヒットで名前を挙げたBPSがその勢いに任せて作られた落ちものパズルゲーム、ハットリス。 その名前の通り、帽子を5つ積み重ね消していくというもの。 数種類の高さが異なる帽子、シルクハット、王冠、三角帽子のように他の防止を挟むと高さが出て難しくなる帽子がチラホラ。 これだけの説明なら・・・まあありがちなパズルゲームで面白そうに感じるが・・・。 実際にプレイしてみるとじぇんじぇん違う。 テトリスで1面クリアするノルマが25列。 2列や3列消せばその分クリアが早くなるのだが・・・。 このハットリスにはそれがない、本当に1種類ずつ消して行かなきゃならないので作…