主にパソコン向けのフリーウェアとして公開されている、ゲームのソフトウェアを指す呼称。
市販のゲームは、一般的に企業が商品として制作しているのに対し、フリーゲームはそのほとんどが個人、あるいは同人サークルの趣味の活動として制作されている。主流は通常のフリーウェアと同様に、公開されているソフトウェアをダウンロードなどの方法で入手して遊ぶことが多い。
こんにちは!完全オリジナルのブラウザゲーム第2弾が完成しました!その名も『GraGra Tower』! 「バランスを取りながら、ブロックをひたすら高く積み上げる」ルールはこれだけなのに、なぜか奥が深い。物理演算によって、少しのズレがタワー全体の崩壊につながる緊張感。完璧に積めた時の達成感。そんな「もう一回!」が止まらないゲームを目指して作りました。 PCでもスマホでも、インストール不要ですぐに遊べます! 遊び方 あなたは空から降ってくるブロックを操作し、タワーを建築します。 PCでの操作 左右の矢印キーでブロックを移動! 下矢印キーまたはスペースキーでブロックを落下! スマホでの操作 ブロック…
こんにちは、りっきです。 先日公開した『ミクロコスモス・サバイバー』に続き、完全オリジナルのブラウザゲーム第2弾が完成しました! その名も『リズム・ホッパー』! 「音楽に合わせて、ただジャンプする」 ルールはこれだけなのに、なぜか奥が深い。タイミングがビートにハマった時の爽快感がたまらない。そんな「もう一回!」が止まらないゲームを目指して作りました。 PCでもスマホでも、インストール不要ですぐに遊べます! 遊び方 あなたは青い四角いキャラクターです。 クリック・タップ・スペースキーでジャンプ! 音楽のリズムに合わせて流れてくる赤い障害物をひたすら避けよう。 ぶつかったらゲームオーバー。どこまで…
ついに!思い切って電動自転車を買いました✨前から気にはなってたんですが、実際に乗ってみて……いやーこれはもっと早く買えばよかったかも、ってレベルで快適です😳 まず坂道が本当に楽!今までヒィヒィ言ってた急な登り坂も、スーッと進むんですよ。ちょっと感動しました…。これは通勤やお買い物にもピッタリですね。 それと面白かったのが、風の影響をあまり感じないこと。ペダルをこいでるときの疲れ方が違うので、向かい風でもぐいぐい進めるんです。ただ、体は風をちゃんと受けるので、何も考えずに漕いでるとのけぞりそうになるので注意⚠️(笑) 🌀お腹壊しました… そんな快適な電動ライフが始まった矢先、久しぶりにお腹を壊し…
ミチシルベクエストメーカー 太郎 自分だけのオリジナル冒険ステージを作成・共有できる新感覚パズルRPGアプリ『ミチシルベクエストメーカー』をご紹介します。友だちや世界中のプレイヤーが作ったステージに挑戦できる、自由度満点のクリエイティブゲームです! ◆◇ ストーリー ◇◆ 迷いの森、封印の洞窟、謎の城──勇者はただ一つの「道しるべ」を頼りに進みます。魔物を倒し、アイテムを集め、数々のトラップをくぐり抜けて目指すはゴール地点。しかし、そこにはあなたが描く“一筆書き”のルートだけが道しるべなのです。 ◆◇ 遊び方 ◇◆ ステージ選択 自分で作ったステージ、もしくは他のプレイヤーが公開したステージか…
仮想通貨に興味を持ち始めた方にとって、エアドロップは無料でトークンを獲得できる貴重なチャンスです。エアドロップには多くのプロジェクトがありますが、Telegram上参加できるプロジェクトは簡単で楽しめるものが多いです。今回はその中でも「GOMBLE SQUAD」というプロジェクトをご紹介させて頂きます。「GOMBLE SQUAD」の概要から参加方法までをわかりやすく解説します。※エアドロップが良くわからない、という方は以下リンクをご覧ください ▶ エアドロップとは? . かわいいキャラ多い GOMBLE SQUADの概要 プロジェクト名 GOMBLE SQUAD 公式URL https://g…
ミチシルベクエスト 太郎 今回はオリジナルゲーム『ミチシルベクエスト』についてご紹介します。タイトルを見ただけで「なんだこのゲーム?」と思われるかもしれませんが、一度プレイすればそのユニークさと奥深さに引き込まれること間違いなしです。 ゲームタイトル:ミチシルベクエスト ―一筆書きで道を描き、勇者を導け!戦略と直感でゴールを目指すパズルRPG!― □ ゲーム概要 『ミチシルベクエスト』は、スマホ画面上で一筆書きの要領で勇者の進む道を描き、アイテムを取りつつモンスターと戦いながらゴールまでたどり着くパズル型冒険RPGです。 一筆書きで勇者をゴールへ進める 道中のアイテムやモンスターとの遭遇が攻略…
太郎 今回は私がChatGPTと一緒に制作したオリジナルWebゲーム『バトルダイスドラゴン』についてご紹介します。サイコロとRPG戦闘を合わせたバトルパズルゲームです。 ゲームは以下のリンクから遊べます👇👉 ゲームをプレイする はじめに:「パズル × RPG」の新境地を目指して 「手軽に遊べて、ハマるゲームを作りたい」そんな思いから始まったのが、この『バトルダイスドラゴン』の開発でした。 HTML+CSS+JavaScriptで完全自作したこのゲームは、数字を揃えるだけなのに、なぜか止まらない中毒性を秘めています。 ゲームのルールは超シンプル! 🎲 サイコロをクリックして数字を増やす! 1〜6…
♪♪ 当ブログは、アファリエイト広告などを利用しています。♪♪ このブログを見ていただき、ありがとうございます。 今の総理大臣は「公約は必ずしもその通りにやるということではない」といってのけたお方でありますが、予算案決議のあたりで「消費税減税・・・」とつぶやいたものの、予算案が通過したらそんな話は立ち消えてしまったようですね。ミャンマーの大地震はとっても心配ですが、そこにパッとお金を大量にあげるのであれば能登にも目をむけてもらいたいものです。 わたくしも現在市長をしておりまして、都市の名前は羊ランドといいます。 シムシティbuildit ていうスマホゲームをPCでやっています。 住民は3400…
日本語:× サイズ:4G デビュー:25/03/26 ジャンル:インディー、アクション サイト:https://store.epicgames.com/ja/p/clockwork-sword-ed183d デビューしたてのゲーム(早期アクセス)を遊んでみました 無料です 50分足らずでクリアでした VICTORY の文字を見たときの衝撃ね? インストールに3Gとられます。。。 どこに3Gの要素があったのだろう… このボリュームで いくら取ろうと企んでこんなもの出してきたのか… インディーゲームだからと言って何をしてもいいわけではない。。。 この手のアクションゲームで「Ivorfall」があり…
例のごとくゲーム内イベントまでの仮眠のつもりが寝過ごした深夜。もう一度寝るかと思ったが、とりあえずデイリーだけやる。途中台湾勢に邪魔されつつも時間もかからず終了する。眠い。。。寝るか?いや、それともスペルのクエでもやるか?船艦でぼっーと立っていたところに突如現れた悪魔。 悪魔?いや、プレイヤーだろ?いやホントに悪魔なんです。 名前は、Aku魔。 このセンスのかけらもない名前。。。いや1周回ってこれはなかなかのハイセンスじゃないかと今になって感じてきた。 職はシャドウ。装備もクエ品で支給されるタハバタ+5とルドラ+5という、へいお待ち!今作ってきました感バリバリの即席キャラだ。 近くで鳴り響く封…