年末、旦那の実家でピットファイアーのリベンジを試みた。 前回の失敗は雨のせいで全ての物が湿っていたのが原因と思い、今回は全ての物を乾燥させ試みた。 前回は色が出ず、全て黒かグレー。でも黒の中にもゴールド系のマーブルが出たのもあり、その部分は必要な温度でしっかり焼かれた感じがしました。 今回はしっかり乾燥させたバナナの皮、わかめ、コーヒーグラインド、卵の殻などと炭酸銅や銅線などを巻いたり、アルミで包む物とそのまま入れて炭酸銅を上から振りかけたりしてみました。 焚き火をする木もしっかり乾いてたのもあって、みるみるうちに炎が上がりうまいこと行けたんじゃないかなって思った瞬間、ボン ボン といやぁな音…