TBS、お昼の情報エンタテインメント番組。 2006年10月2日スタート。 毎週 月〜金曜日、11:00からの放送。 前クールの番組は「きょう発プラス!」。
総合司会:福澤朗 日替わりパートナー:山田花子 ほか ナビゲーター:木村郁美(TBSアナウンサー) 情報プレゼンテーター:安東弘樹(TBSアナウンサー)
プロデューサー:吉崎隆、足立信一郎、阿隅訓之 制作:TBSテレビ
Ping pong. ピンポン
昼くらいにピンポンが鳴った。下に降りると、おじさんがいて、水道局員だという。「水道代が払われてなくて、今日栓を閉めに来たんですよ」という。あれ、そんなに滞納してましたか? と聞くと払い忘れが3回分あったらしい。「いま払えますか?」と聞かれたので現金がないんですよ、と答えると「じゃあ後で払っておいてください。今日はこのままで帰りますから」と言って帰って行った。それで、支払いにコンビニに行こうと思って、でもその前にお金を下ろさなくちゃいけなかった。だったら、家を出る前に大家さんに家賃を払いたい。だったら、水道代を家賃から支払えばいいじゃないか、と一瞬思ったが、これは家賃のためにとっておいたお金なの…
しまき🇺🇸@readeigo高校生の時、少食の友達が「私こんな食べられんのやけど、お弁当残すとうちのオカン泣くねん…」と言うので【毎日お昼ご飯があるというわけではない】という程度に貧乏だった私はよくいただいていたのだが、友達と友達のお母さんが私のために多く持ってきてくれてるだけだった。十年以上知らなかった。 大吟醸船長@capttsuneご乗船ありがとうございました。 とーちゃん(さん付け不要)@knightma310映画評論家の淀川長治さんが 講演会の後、ファンから左手での握手を求められた。 「左手での握手って、決闘前にやることだ!?」 と、握手を拒否、プンスカして車に乗ったら ファンの右腕…
卓球愛好者の皆様へ 卓球愛好家の皆さん、あすなろ卓球練習会が第10回の記念大会を迎えます。これもひとえに皆様の支えによるものと感謝申し上げます。 今後もスタッフ一同、楽しめる卓球大会を通じて、皆様の健康と地域卓球の振興に邁進する所存です。宜しくお願い致します。 1 期日 2024年1月14日(日) 受付:12:45~ 開会:13:152 会場 北部公民館(北本市深井4丁目155番地) 電話 048-543-2115 * 駐車場が小さいので出来るだけ相乗り、自転車、徒歩でお越しください 3 種目 シングルス リーグ戦(5名~7名程度/ブロック)男女、年齢の区別なく自己申告でのクラス分けです。クラ…
両頬打撲って…。 むしろ往復ビンタ以外にどうやってそんなとこ怪我すんのよ!? 幼稚園で先生にそれとなく息子が聞き取りされてんじゃないかとか、 ある日突然児相関係者にピンポンされるんじゃないかとか、 そんな不安ばかりが頭をよぎりました…(ちゃんと子供の心配しろよっていう) 怪我自体は口の中が切れたとかもなく、ただただ軽度の打撲だったのですが、本当見た目が印象悪いったらないですよ。 長男は割と慎重派なので怪我自体少なかった印象ですが、次男は悪ふざけして自爆が多いです…。靴下脱ぎなさい!と言ってるのに聞かずにフローリング爆走して滑ってこけたり、ダイニングチェアを並べて飛び移って落下したり。 元気なの…
滋賀に帰るたびに「ばあちゃんのツリー素敵」と姫がおねだりするから、ばあちゃん頑張ってく作ってくれました! ↑タペストリーになっていて、一瞬でクリスマス準備です ↑みてみて、スパンコールがついたかわい子ちゃんたち。 ↑ばーちゃんが〜よなべ〜をして♩ 細かいスパンコールがたくさんついていて、老眼のばあちゃんがこれだけのものを作ってくれたこと、ほんと感謝しかないです。 ↑これはおそらくピンポン玉。可愛いオーナメントになってる♡ 姫大喜びです!
我が家に生まれてきてくれてありがとう 誕生日プレゼントでテンションMAX 誕生日と言えばケーキ 我が家に生まれてきてくれてありがとう 12月に入りめっきり寒くなりましたね。 朝、目覚めた時に布団と戦っているのは私だけじゃ無いはずw 「1・2・3…ダァー!!!」じゃ無く 12月3日(覚えやすいでしょうw)は娘の誕生日という事でパーティーを毎年行っているのですが、今年は日曜日という事もあり家族みんなで1日を過ごしました。 思えばコロナ禍の出産で苦労(妻が)しましたが、苦労しかったからこそ忘れる事がなく命の尊さを学ぶ事ができた経験は大きいものになりました。 本当に生まれれきてくれた事に感謝しかありま…
2007年 11月14日~12月2日 舞台 ギリシャから「異人の唄」アンティゴーネ 作 土田世紀 演出 鐘下辰男 新国立劇場 中劇場 2008年 3月4日~8日 舞台 舞台朗読劇「天切り松 闇がたり」第二夜 残侠~作 浅田次郎 集英社刊より 原作 浅田次郎 台本 中西良太 構成 演出 中嶋しゅう 5月31日~6月15日 舞台「うみわたれ」作・演出・構成 今村ねずみ THE CONVY SNOW 青山劇場 6月19日~7月17日 旅公演 北海道~(他各地)~長崎 顔 カオ かお こんなシーン 出演 瀬下尚人 石坂勇 舘形比呂 徳永邦治 黒須洋壬 今村ねずみ すまけい 資料 チラシ パンフレット …
今朝仕事で赤平に行きましたら・・・・ ホワイトクリスマスって感じでした が、しかし・・・・ 目の前でトラックが路肩に突っ込んでました😳💦 ブラックアイスバーンだ〜 びっくり(@_@;) 昨日もびっくりする出来事がありました 自宅に帰ってツマミ食べながらビール飲んでたら・・・・ ツマミはペット用でした~ワイルドだろ〜 俺位になるとこの程度じゃびくともしないんだぜ~ワイルドだろ〜 先日「2023 Hiko忘年会」の誘いのグループLINEが来ましたが、25人も参加してて、何かある事にLINEがピンポン,ピンポン 「1次会も2次会も参加します。~」「次の日仕事なので1次会で帰ります〜」「仕事なので2次…
日曜日、前の職場の先輩2人とお出かけした。 なかなか3人の予定を合わせるのが大変だったけど、なんとか決まって良かった😊 ドライブがてら車で出かけて、その後お昼を食べた後に久々にプラネタリウムに行った✨ プラネタリウムは子どもが小学生の時に何度が連れていった以来。 それなのに… 久々のプラネタリウムなのに… 寝てしまった(笑) 心地よい暗闇に心地よい解説の声、そして心地よい室温。 プラネタリウムで一眠りしたので(笑) 次どうするか?って話になり3人で卓球に行った! これまた久々の卓球🏓 レベル的にはピンポンって感じかな。 室内が暑かったので結構汗をかいた( ˊᵕˋ ;)💦 でも楽しかった~⸜(*…
すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 2007年 11月14日~12月2日 舞台 ギリシャから「異人の唄」アンティゴーネ 作 土田世紀 演出 鐘下辰男 新国立劇場 中劇場 2008年 3月4日~8日 舞台 舞台朗読劇「天切り松 闇がたり」第二夜 残侠~作 浅田次郎 集英社刊より 原作 浅田次郎 台本 中西良太 構成 演出 中嶋しゅう 5月31日~6月15日 舞台「うみわたれ」作・演出・構成 今村ねずみ THE CONVY SNOW 青山劇場 6月19日~7月17日 旅公演 北海道~(他各地)~長崎 顔 カオ かお こんなシーン 出演 瀬下尚人 石坂勇 舘形比呂 徳永邦治 黒須洋壬…
ピンポンに行って ランチをして、ウォーキング 夕方には、職場の大先輩の通夜 若い頃の上司がドンドン亡くなり やっぱり寂しいかな お酒が好きな方で、毎日朝に 水を飲んでいた気がします ぺーぺーだった私は 複数の仕事を抱え混んで 上司が考えていた時間まで 仕事が終わらなかった時 「状況を把握して次の仕事を 受けるものだ」と 教えて貰いました 凄く年寄りの上司だったと 思っていましたが 40代後半だったかも 沢山の上司や同僚に助けられて 楽しく仕事が出来た時代 ご冥福をお祈りいたします
皆さんは江上というキャラクターを知っていますか。 松本大洋先生による、天才少年ペコとスマイルが主人公の、常識をぶち壊すスポーツ漫画。画像の江上は、その漫画『ピンポン』に登場するキャラクターです。まあ俺はコイツが好きです。 江上は、この画像ではこんなカッコよく描かれここから始まるクレバーかつアツい試合を期待させますが、実際は、苛立つ天才主人公スマイルの憂さ晴らしのプレイに付き合わされ相手にもされずストレートで負けてしまいます。そのため江上フルカットで描かれてるコマはこことあと2ページしかなく、ここからは主人公の天才プレー集のカットが続くため、俺は江上の下の名前すら分かりません。いわゆる一回戦ボー…
この東スポの記事、わかりにくい……。 4日の残りの記録。 5日朝の日録。 この東スポの記事、わかりにくい……。 結果的に立花氏、大津氏の両陣営を裏切る形となった斉藤氏は、「立花党首には感謝しきれないし、いろんな世界を見せてもらった。党首に事前に話したかったが、言えばすぐ言ってしまうので大津さんの信用を得られなかった。きれいごと抜きで、おカネは欲しかったのはあるが、こういうやり方しかなかった。今後、どちらの党に対しても距離を置きたい」と双方に居場所もなく、身を引くという。 立花氏は24日、自身の会社の通帳コピーが斉藤氏から大津氏側に渡された疑いがあることを問題視し、大津氏を不正競争防止法違反など…
すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 2007年 11月14日~12月2日 舞台 ギリシャから「異人の唄」アンティゴーネ 作 土田世紀 演出 鐘下辰男 新国立劇場 中劇場 2008年 3月4日~8日 舞台 舞台朗読劇「天切り松 闇がたり」第二夜 残侠~作 浅田次郎 集英社刊より 原作 浅田次郎 台本 中西良太 構成 演出 中嶋しゅう 5月31日~6月15日 舞台「うみわたれ」作・演出・構成 今村ねずみ THE CONVY SNOW 青山劇場 6月19日~7月17日 旅公演 北海道~(他各地)~長崎 顔 カオ かお こんなシーン パンフレットより 出演 瀬下尚人 石坂勇 舘形比呂 …
ロンドン・パリに旅行に行くことになったので、シドニー発券にしてその前後で入国しないSYDタッチをしてみました。2023年12月まで、国際線プレミアムポイント2倍キャンペーンが開催中ですので、駆け込みでの弾丸SFC修行・DIA修行でシドニー発券を検討している方々の参考になればと思います。 やはりプレミアムポイント2倍は大きい ここ数年、コロナ禍のキャンペーン施策で達成し続けていたANAダイヤモンド。しかし今年はあまり飛ぶ気も起きず、またJALのステイタスプログラム変更を見越してJGC回数修行を行なっていたのもあり、10月断面でプレミアムポイントは4万程度しか溜まっておらず厳しいものでありました。…