任天堂製の家庭用テレビゲーム機・「ファミリーコンピュータ」の略称・愛称だが、ゲーム機に詳しくない人はそれぞれのゲーム機の名前など知らないため、家庭用テレビゲーム機全般を総称してそう呼ぶことがある。 例: 「もう、ファミコンばっかりやって!宿題は終わったの?」 「違うよママ、これはファミコンじゃなくってプレステ2だよ」 →ファミリーコンピュータ,ニューファミコン,ディスクシステム,ツインファミコン
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆本日はブックオフでの購入品紹介動画です♪ガラスケース内にレアなファミコンソフトを発見してお買い得価格だったので購入してきました!他に購入したものと合わせてご紹介します☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#ファミコン#PCエンジン#90年代#開封動画#シューティングゲーム#アルメイダちゃんね…
劉備軍で最速クリアに挑戦! 今回はナムコの三国志で劉備軍で最速クリアに挑戦します! ナムコの三国志は1988年7月29日にナムコから発売されたファミリーコンピュータ用シミュレーションゲームです。 ナムコの三国志は君主さえ倒せば領地を全部もらえるので案外簡単にクリアできると思ってましたがまさかの展開に(^^; (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FF6ピクセルリマスター版攻略#…
どうもカズオです。 さて今回は、以前カズオがブログ記事に書いたレトロゲーム部屋を作りたいと 言っていた事の続きの様な話しです(^_^;) oyaji69.hatenablog.com ファミコンソフト買い足しました(^^) 箱付きのソフトもありますが保存用に置いてます。 すぐに遊べるカセットは6本です(^^) プーヤン20歳位の頃友達と夜中おかしなテンションで遊んだプーヤンなので 懐かしくて買いました(^^) 遊んでみると、今も楽しいゲームですね(^^) 友だちの接待用にもいいですね(^^) マクロス安かったので即買いしました(^^) SNKのアテナはヤフオクで購入しました(^^) キングオブ…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆今回は検証動画です!いちいち動画でやらずにツイートでポッと出してもよかったのですが、せっかくチャンネルをやっているのでくだらない検証動画もアップしていこうと思ってやってみました。同じ経験をされたことがある方、是非結果をこっそり教えてください(笑)お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#ファミコ…
[レトロゲーム] レトロフリークの11機種対応カートリッジアダプターを買い直してから レトロゲームのソフト購入欲が出ております。 これ、レトロフリークが発売して入手した時にも リアル店舗で買い漁ってたことがあるのよねえ。 何かしらのきっかけで、購入欲というか熱が戻るもんですな^p^ 新桃太郎伝説 1500円スーパーファミコンの作品で1993年に発売。桃太郎伝説の続編。 桃太郎伝説の6年後のお話になります。桃太郎伝説の続編には「桃太郎伝説II」もあるが 桃太郎伝説IIと新桃太郎伝説は、どちらも桃太郎伝説の未来のお話ですね。 IIのストーリーを大幅に弄って変更を行ったのが「新桃太郎伝説」です。もっ…
こんばんは。あジャイです。 ぼく四の悪い癖としましては色々な企画が進まずに滞納しているというのがあります😅 これに関してはシンプルにすいませんとしか言いようがありません。 時間は掛かってしまいますが、一つ一つ確実にやっていこうと思うので長い目で見て頂けたら嬉しいです。 そんな中、今日は一つの企画をゴールさせる宣言をさせて頂きます。 そうです。 ゲーム実況です! youtu.be 今年からチャレンジしているゲーム実況。 まだまだ波には乗れていないのですが、ファミコン用ソフト「ドラえもん」のゲーム実況はこれまで5本投稿しております↓ youtube.com Part5で最終ステージ「海底編」まで到…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆今回のレトロゲーム動画紹介はファミコンの『魔法のプリンセス ミンキーモモ』です!昔流行った・・・?アニメ作品のゲームらしいですが、普段は12歳で変身すると18歳という設定みたいです(笑)今では結構なレアゲーになってますよね!序盤だけサラッとプレイしてみました☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)※動画がゲーム購入時のご参考になれば幸いですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録…
[レトロゲーム] ブックオフと駿河屋(リアル店舗)の方に行ってきまして レトロゲームを数本ほど買ってきました。 元々欲しいゲームがあって 折角だからたまには寄ってみるかってことで寄りました。 2店舗だったけど、3時間くらい見て回りましたwでは、ブックオフで買ったものから紹介。 ポケットモンスター赤 税込528円 ポケットモンスター黄 税込528円ゲームボーイの大人気作品の2つですね。 赤は中学生くらいの時に遊んでたんだったかなあ。 赤は一度、不要に感じて、整理の時に手放しているかと思います。 あの時は、レトロゲームに対してはそこまで思うこともなかったので。 10年くらい前ですかねー。黄は半年く…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆9月5日『本日GETのレトロゲーム』動画です!今日は仕事帰りに世田谷区の『ブックオフ北烏山店』へ立ち寄りしてみました♪初めて入る店舗だったのでいつも以上にワクワクが(笑)購入品が4本あったので動画でご紹介しようと思います☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#ファミコン#スーパーファミコン#…
フェラガモ FERRAGAMO GANCINO CLIP ラウンドファスナー 長財布 ブランド 財布 22-C843 0736969 NERO ブラック gsw-2価格:54,800円(税込、送料無料) (2023/9/26時点) 楽天で購入 仕事が土曜日は休みだったので、家にいるのもママ友との付き合いが嫌だった私は朝早くから出かける準備をしていた。旦那には何となく買ってまだそれほどたってもいない家の事は内緒にしておきたかった。ストレスがたまると嫌だろうと思っていたからかもしれないしあるいはもう内緒でパチスロをやりだしていたことが何となく伝わるのが怖かったのかもしれないからだ。 掃除や洗濯など…
Switchの「くにおくん ザ・ワールド ~ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!~」をプレイしました。 元々ファミコンのゲームなんですが、今遊んでも面白いですね。 くにおくん ザ・ワールド ~ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!~
『牌砦(トリデ)』 1994年発売/スーパーファミコン/パズル/株式会社タカラ アーケード版の移植作。見た目は『上海』にしか見えないが実際ルールもほぼ同じで、牌の柄を揃えて消していくパズルゲームである。『上海』との違いは牌を手持ちにストックできる点で、手持ちに同じ牌があれば消えるという仕様。 この手のゲームでは珍しく協力・対戦モードがある。 セーブが無いため、 索子と筒子が逆である。
ファミコンエピソードその23。 テトリスの大ヒットで名前を挙げたBPSがその勢いに任せて作られた落ちものパズルゲーム、ハットリス。 その名前の通り、帽子を5つ積み重ね消していくというもの。 数種類の高さが異なる帽子、シルクハット、王冠、三角帽子のように他の防止を挟むと高さが出て難しくなる帽子がチラホラ。 これだけの説明なら・・・まあありがちなパズルゲームで面白そうに感じるが・・・。 実際にプレイしてみるとじぇんじぇん違う。 テトリスで1面クリアするノルマが25列。 2列や3列消せばその分クリアが早くなるのだが・・・。 このハットリスにはそれがない、本当に1種類ずつ消して行かなきゃならないので作…
現代の真の流行語と言えば「エビデンス」(証拠、論拠)である。 いまやもう、猫も杓子もエビデンスだと言っても過言ではない。 そんな風潮や流行に反発を覚えるのは人の常で、つい最近も痛烈な批判記事がネットに掲示された。 (⇒ ダイヤモンドオンライン 2023年9月26日記事:害毒をまき散らす「エビデンスおじさん」が管理職失格だと言い切れる理由) さて、エビデンスという言葉が害毒を撒き散らしている――企業や団体の活動をむしろ阻害している――とするなら、私が思うその同類は「費用対効果」である。 以前の記事にも書いたが、エビデンスも費用対効果も、一言で言って何かのアイデア・プランに「ケチをつける」「却下す…
ウィザードリィ1のリメイクが出るらしい。 ファミコン版が出てから40年以上たつ。 出たらやりたい。
いよいよあした、#tgs2023 の一般公開日の初日だ!みなさん待ってるよ!#改造町人シュビビンマン2 #パイレーツアウトロー #ファイアバウル #risingdusk #scurgehive などなどやれます!ぜひ遊びにきてください!!🌠 pic.twitter.com/p2P1kaUq2Y — Shinyuden (@shinyuden) September 22, 2023 東京ゲームショウレポート! 小粒なインディーから海外制作の小規模ADV、メサイヤ作品の復刻などなど。 隙間で手広くやってる「Ratalaika Games / Shinyuden」では、 新作3本の体験プレイと新作情…
www.youtube.com コンパイルがおくるシューティング・ザナックより、 永田大祐作曲、ネオの『SNOWFIELD STORY』。6面で流れます。
『Wizap! -ウィザップ ~暗黒の王-』 1994年発売/スーパーファミコン/RPG/株式会社アスキー データイーストのRPG『ダークロード』の続編。自由度の高いシステムが特徴で、多岐にわたるストーリーを楽しむことがメインとなる、周回プレイ前提のような内容となっている。シナリオ自体が難解なうえ分岐条件もわかりにくいが、エンディングを見るだけならそれほど難しくはない。 ちょっと変わったRPG好きにオススメしたい1本だが、本作と続編『DARK LAW ~Meaning of Death~』は移植・配信が行われておらず、プレイするには実機しかない。高騰気味の『DARK LAW』に比べると本作はま…
東京ゲームショウ2023 KONAMI特設サイト 東京ゲームショウレポート! コナミブースは『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』 『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』辺りがメインで、 パートナーシップタイトルとして、色々なメーカーのゲームがズラリと並んでる。 桃鉄新作に引っ掛けて、コンパニオンさんがキャビンアテンダントの恰好で 案内してるのが特徴あって良かったな。 会場の様子 『へべれけ2』体験レポート 『螺旋麗嬢 スパイラルお嬢様 超髪のマキナ』体験レポート 『ラジルギ2』体験レポート 『鋼鉄帝国-steel Empire-』…
シティコネクション - 東京ゲームショウ(TGS)2023 特設サイト 東京ゲームショウレポート! ハッピーミールのブースでは、 元任天堂の今村孝矢氏のコミックを原作とする16bit風アドベンチャーゲーム。 『OMEGA 6 The Video Game』を中心に様々なタイトルが展示されていたぞ。 オリジナル漫画「オメガ6」でついに漫画家デビュー!2年かけた長編漫画が11月にフランスで発売決定!順次英語版、日本語版も発売予定!|今村孝矢 『OMEGA 6 The Video Game』自体のプレイアブル出展は無かったが、 11月にフランスで発売予定である原作コミックの展示もあったし……。 登場…
レビュー一覧 ジャンル 短編adv+パズルアクション メーカー/ブランド 開発: YO FUJII / 発売: Flyhigh Works, IndieArk 発売年 2022 ハード Steam(Win), Switch, PS4, PS5, XBOX X/S お気に入り度(0~10) 7 プレイ状況 本編クリア, おまけ3-3まで / Steam版 GOODBYE WORLD専門学校を卒業して、インディーゲーム制作で生きていくことを決めた二人を描いた短編ADVadvパートと、アクションパズル「blocks」を交互に遊んで進行します好きなことで生きていくことの魅力と世知辛さ、物を作ることへの…
純正、ライセンス品、Switchのコントローラーはいろいろ試してきたのですが、どれも一長一短だよなぁと思う日々。 純正のProコンは十字ボタンが2Dゲーム向きじゃないし(細かい操作がしづらい)、GCコンやGCコンを模したクラコンはボタン配置が独特すぎるので使いどころが限られるし、ワイヤレスホリパッドは十字ボタンに指が届きにくいし何より振動機能がオミットされてるので物足りないし。 いや、まぁProコン買っとけば間違いないと言えるんですけど、最新の3Dアクションゲームはともかくとしてレトロゲームにはあまり向かないよなぁ…。アケアカとかファミコンとか豊富に遊べるのに、もったいないよなぁ。 こういう、…