Franklin J. Schaffner 映画監督
父親が宣教師だった為に日本で生まれるも、6歳のときにその父を亡くして母と共にアメリカに帰国。大学卒業後、海軍に入隊し、戦後CBS入社し、数々のテレビドラマを監督。1963年の『七月の女』で映画監督デビュー。 ・アメリカ映画監督組合(DGA)の会長を1987年から1989年まで務めた。 ・生涯に13本の長編映画を監督し、その内6本の音楽担当はジェリー・ゴールドスミス。
★この記事を読むと、アメリカ軍の「ジョージ・パットン将軍」を描いた1970年の映画『パットン大戦車軍団』が観たくなります。 ★詳細はこちら→『パットン大戦車軍団 - Wikipedia』 ★詳細はこちら→『フランクリン・J・シャフナー - Wikipedia』 ★詳細はこちら→『ジョージ・パットン - Wikipedia』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.le…
レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「パットン大戦車軍団」(1970)です。 そうです、あの米国陸軍で一番勇猛果敢なパットン将軍の映画です。冒頭、巨大な星条旗の前で演説をぶつパットン、極論すればそれだけの作品です。この冒頭のシーンは素晴らしいと思います。たった4分程度のシーンでパットン将軍を見事に表現しているのですから。因みに脚本はフランシス・フォード・コッポラ、この映画でアカデミー脚本賞を受賞しています。うーん、美しいです。監督はフランクリン・J・シャフナー。 加えて、ジョージ・C・スコットの演技がもうなんて言ったらいいのか、素晴らしいを通り越して…
原題も「Nicholas and Alexandra」 (ロシア皇帝ニコライ2世と、皇后アレクサンドラ) ロマノフ王朝の滅亡を描いた歴史大作 どこまでが史実で、どこからが脚色かはわかりませんが 3時間超もあるわりには見やすく、わかりやすい フランクリン・J・シャフナーの手腕が光ります 1904年、ニコライ2世は(妊娠が難しい年齢に達していたのだろう) 念願の息子(王位継承者)アレクセイを授かり寵愛します しかもアレクセイが難病である血友病と診断され 過保護はますます度を増すのです そんなとき皇后アレクサンドラは、自称“医者”で“聖人”を名乗る シベリア農民のラスプーチンと親しくなります 外国(…
⏱この記事は、約6分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 猿の惑星(原題:Planet of the Apes) 概 要 キャスト スタッフほか お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石ですさて本日のテーマは、ネ兄 糸屯 …
映画からオレは歴史を引き出してゆく。 だからオレは「映画」オタクとして、 映画こそは、人類史の遺産であるというスタンスだ。 其処には教科書にもメディアNEWSにも、 けっして語られなかった「歴史」の真実が潜んでいる。 たまたま見た「戒厳令=THE SIGE」(1998)で、 その後の9.11は、その映画のシナリオ通りだと、 オレは勘ぐった。そしてまた「マーシャル・ロー」は、 またしても、これからいま繰り返されようとしている。 出来事にはシナリオがある。 そのように観れば、伝えられることには、意図があり、 Fakeと排除されているものの中にこそ、真実は潜んでいる。 流通する食品等が、本物を騙った…
フランシス・フォード・コッポラ作品集中鑑賞の続きです。 『フィニアンの虹』(1968年) コーマン・スクールでの下積みを経て、『大人になれば・・・』で注目されたコッポラが28歳にしてメジャースタジオで手掛けたミュージカル大作。原作は1947年初演でロングラン公演を記録したブロードウェイミュージカル。緑に囲まれた平和な共同体「虹の谷」、三つの願いを叶えてくれる黄金の壺、というファンタジー仕立てで、若きコッポラは様々な工夫を凝らして画面を活気づけている。いかんせん展開にとりとめがなさすぎて、途中で一体何のお話なのか分からなくなってしまう。結末がメンソール煙草の誕生って何のこっちゃ。 また原作が古い…
・窪岡俊之・ ・安藤裕章・ ・水崎淳平・ ・桜井弘明・ ・稲垣隆行・ ・籔田修平・ ・川口敬一郎・ ・押山清高・ ・N.T.ラーマ・ラオ・ジュニア・ ・ファレル・ウィリアムス・ ・ジェームズ・ワトキンス・ ・マッケンジー・デイヴィス・ ・ジェームズ・マカヴォイ・ ・ライアン・レイノルズ・ ・ビリー・ディー・ウィリアムズ・ ・マイキー・マディソン・ ・スヌープ・ドッグ・ ・ケイリー・エルウィス・ ・ジョン・タトゥーロ・ ・北村一輝・ ・大川景子・ ・五十嵐耕平・ ・ケイリー・スピーニー・ ・ショーン・プライス・ウィリアムズ・ ・クロエ・イースト・ ・ソフ…
NHKBSのプレミアムシネマで放送された1970年のアメリカ映画「パットン大戦車軍団」を録画再生して見終わった。 私の子供の頃は太平洋戦争を含む第二次大戦の兵器を、漫画で読んだりイラストを見たりして自分でもスケッチしたりしていたが、その憶えたひとつがアメリカ軍のパットン戦車だった。 当時はその名の由来など知るよしもなかったが、戦後開発された戦車シリーズに名を残したのがこの映画の主人公アメリカ陸軍のパットン将軍(最終階級・大将)である。 後で知ったのだがこの映画のアカデミー賞の受賞歴がすごい。「猿の惑星」のフランクリン・J・シャフナーが監督賞、主演男優賞がパットン将軍を演じたジョージ・C・スコッ…
www.nhk.jp第二次世界大戦下のジョージ・パットン将軍の活躍を描いた作品です。 上にも書いているように、パットン将軍は実在した人物。 その武勇伝は数多く存在し、本作以外にも『パットン将軍 最後の日々』(本作の続編)や『ブラス・ターゲット』などでもその雄姿が描かれています。そのパットン将軍を演じたジョージ・C・スコットは「キャリア最高の演技」と言われるほどの名演を見せており、アカデミー賞主演男優賞も受賞しています。 しかし、彼はそれを拒否したことで有名です。噂では、アカデミー賞を「2時間の肉祭り」と揶揄するほど嫌っていたのだとか……とはいえ、本作はアカデミー賞(第43回)にて計9部門ノミネ…
レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「猿の惑星 キングダム」(2024)です。 シーザー率いる猿達は平和裏に暮らしていたが、ある時別の猿達に襲撃され、シーザー一族はバラバラになってしまう。仲間を救出する為にオラウータンのラカと合流し、途中、人間の若い女メイを助けて、仲間が捉えられているプロキシマス・シーザーの領地を目指すのだが… あのフランクリン・J・シャフナー監督の名作「猿の惑星」新シリーズが公開されたので鑑賞しました。が、のっけから失礼ですが、この映画、特に前半が冗長過ぎて、私にはちょっとと言う作品でした。 このプロットで約150分は長いですね。…
ランキング参加中映画 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略]
映画「猿の惑星 キングダム」を観た。 原作ピエール・ブールの映画化である68年「猿の惑星」をリブートした、ルパート・ワイアット&マット・リーヴス監督による「創世記(ジェネシス)」「新世紀(ライジング)」「聖戦記(グレート・ウォー)」に続くシリーズ第4弾が7年ぶりに公開となった。今回の監督は「メイズ・ランナー」シリーズのウェス・ボール。出演は「フロッグ」「To Leslie トゥ・レスリー」のオーウェン・ティーグ、ドラマ「ウィッチャー」のフレイヤ・アーラン、「PMC ザ・バンカー」のケビン・デュランド、「ファーゴ」「ブギーナイツ」のウィリアム・H・メイシーなど。今回もネタバレありで感想を書いてい…
・ニコラス・ガリツィン・ ・エラ・ルービン・ ・アン・ハサウェイ・ ・ガブリエル・ユニオン・ ・キャシー・シュルマン・ ・レイモンド・チャム Jr.・ ・ウェス・ボール・ ・カービィ(Kirby)・ ・エイミー・ライアン・ ・クリス・パイン・ ・ジョシュ・ブローリン・ ・サルバドール・ダリ・ ・クリス・ヘムズワース・ ・カン・ジェギュ・ ・カン・ユンソン・ ・ペ・チャンホ・ ・アン・ソンギ・ ・グレン・パウエル・ ・アドリア・アルホナ・ ・ケイト・アデア・ ・レッタ・ ・リチャード・ロビショー・ ・サンジャイ・ラオ・ ・ジュリア・ルイス=ド…
十二人の怒れる男 [DVD]ヘンリー・フォンダAmazon この作品、まずはレジナルド・ローズの脚本でフランクリン・J・シャフナー(彼も映画界でも名匠である)が監督して、テレビドラマとして1954年に放映され、高い評価を得る。これを観たヘンリー・フォンダが感銘を受けてプロデューサーを引き受け、脚本のレジナルド・ローズと共に映画化を目指した。それまでテレビドラマの監督をやっていたシドニー・ルメットが監督に抜擢され、この作品がシドニー・ルメットの映画監督第一作になった。 当時としても相当の低予算で、短期間に映画は完成して1957年に公開されたが、当時の興行収入は伸びなかったらしい。しかし映画はベル…
12人の怒れる男/評決の行方 [DVD] ジャック・レモン Amazon 長いこと積読状態になっていたウィリアム・フリードキン監督『12人の怒れる男/評決の行方』(1997年)をようやく鑑賞。数年前に購入したレンタル落ちの中古DVD。 ある殺人事件の裁判を巡って12人の陪審員が白熱の議論を戦わせるディスカッション・ドラマの名作『十二人の怒れる男』(1957年)をフリードキンがリメイク。レジナルド・ローズによるオリジナル脚本をそのまま使用、不要な脚色は一切なしで忠実に映像化している。『十二人の怒れる男』は元が戯曲なのかと思っていたら、実はフランクリン・J・シャフナー演出のTVドラマ版(1954年…