リスト::外国の映画::題名::は行 春光乍洩/Happy Together
1997年 香港映画 製作・監督・脚本:ウォン・カーウァイ 撮影:クリストファー・ドイル 出演:トニー・レオン、レスリー・チャン、チャン・チェン カンヌ映画祭最優秀監督賞 DVD ASIN:B00005FXNH
【Buenos Aires】アルゼンチンの首都。 『母をたずねて三千里』のマルコのお母さんが出稼ぎに行っている街。
ブエノスアイレスのテーマ曲「春光乍洩」 「花様年華」をはじめとするウォンカー・ウァイ監督の作品が、2022年8月19日に4Kになって劇場に帰ってくるみたいですね。 『WKW4K ウォン・カーウァイ4K 5作品』オフィシャルサイト|8.19(金)全国順次公開 https://unpfilm.com/wkw4k 公開される作品のうち、代表作の一つである「ブエノスアイレス」をテーマとした楽曲「春光乍洩」を和訳してみました。 youtu.be youtu.be 楽曲リリースから7年後には主演俳優であるレスリー・チャンもカバーしており、言わば公認の「裏テーマ曲」です。映画の原題でもある「春光乍洩」とは、…
90年代に一世を風靡したウォン・カーウァイ作品5作がなんと来月4Kで劇場公開されるらしい。 unpfilm.com 香港映画ルネッサンスを興した鬼才、ウォン・カーウァイ作品はブルーレイBOXも持ってるけど、全部いいのよ。 刹那の切り取り方が素晴らしくてね。『恋する惑星』も 『花様年華』も何回見たか。 音楽と映像の美しさがすごくて部屋でずっと流していたい映画なのよね、本当に。 それまでのブルース・リーやジャッキー・チェンなどの香港映画のイメージを一新したのも納得できる。 で、今回劇場公開される中にもある『ブエノスアイレス』。これはアジアのゲイ映画の金字塔だと思う。 まずトニー・レオンがかわいい。…
目次 1.ブエノスアイレスの歴史 2.ブエノスアイレスの観光 1.ブエノスアイレスの歴史 今日は2009年4月16日放送の世界ふれあい街歩きで紹介された、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスについて調べてみた。 wikipedia:ブエノスアイレス ラプラタ川に面し、どの州にも属さない自治市。 町の建設は1536年、スペイン人の植民に始まる。一度放棄されるが1580年に再び入植、貿易港となり賑わうがスペイン本国の方針により、植民地からの輸出は全てペルーのリマを経由するよう定められ、密貿易の拠点となる。 その後、ブラジルを支配するポルトガルからの防衛のためペルー副王領からリオ・デ・ラ・プラタ副王領…
難しや難しやあ~
去年実施した世界一周(未遂←新型コロナで途中帰国したので、準備編のタイ・マレーシアと南米数か国しか回れてない)について、noteに記録を書いていたんだけど、(途中までまとめてるので、ご興味ある方は以下のリンクからぜひ!)いくつか書き残していることがあって(よく考えると、まだ帰国大変だったよの記事も書き終えていない)、今日はそのうちの一つをあげようと思う。「世界一周なんて、みんな同じルートをなぞってるだけでしょ」と言う人もいるけれど、日本語で読める情報ってまだまだ限られてるし、全然そんなに楽なことじゃなかった。私も先人が残してくれたネット上の情報にたくさんたくさん助けられたので。ということで、ブ…
予定が狂って2日も経ってしまいましたが、 今日は世界の天気をやろうと思います。 蒸し暑いですね~。 カラッとした天気の時はエアコンを付けないのですが、 じめじめしているとダメですね。(>_<) 海外のオリンピックの選手も日本の暑さに参っているようですね。 「過酷な国、にっぽん」とか言われそうですね。 今日紹介する国は「アルゼンチン」です。 理由は簡単。涼しいところを探しています。(∩´∀`)∩ 南半球って陸地が少ないんだね~。 あまり良さそうな国が見つかりません。 まずは地図です。首都は「ブエノスアイレス」になります。 南北に長いですね~。 南北に長いと気候が変わるので、旅をするには楽しそうで…
1960年代生まれの私は、『アルゼンチン🇦🇷』という国名は、何故か子供の頃から良く耳にした...気がする... 例えば、 🔳 日本から穴を掘って突き進むと地球の真裏「アルゼンチンに着く」とか... 🔳 黒猫🐱のタンゴ(タンゴはアルゼンチンが発祥)とか... 🔳 加藤チャが良く【ドリフの8時だよ全員集合!】で謳っていた...あの歌「アルゼンチンの子供👶、子供、こども〜♪、アルゼンチンの子供、あるぜんチ〇コ〜♪」とか... 🔳 毎週、日曜こども劇場「母を訪ねて三千里🇮🇹→🇦🇷」とか… 🔳 サッカーのあの神の手「マラドーナ」⚽️とか... 🔳 マドンナ主演で演じた「エビータ(ペロン大統領夫人)」とか…
にほんブログ村 私の住むブラジルの隣国:『アルゼンチン🇦🇷』 会社がアルゼンチンにもある為、ちょくちょく足を伸ばす事があるのだが、同じラテン国家ながら(恐らく同じイタリアからの移民が非常に多い国だと思うが) ...国民性も文化も「...全然、違う...」。 それだけに毎回、出張や旅行で行く度に、目新しいものを見つけてしまい、興味が尽きない...。 そんな中でも【アルゼンチン・タンゴ】はマジに特徴的で、興味深い。 首都:ブエノスイアレスの街中には「タンゴが溢れ」、彼らの生活や文化に「タンゴが根付いている」と言っても過言ではない... 私のいるブラジルといえば、サンバでもボサノバ、セルタネージョ(…
こんにちは。 今日は、アルゼンチン人の56歳男性Guillさんにお話を伺いました。 York:出身はどちらの町ですか? Guill:ブエノスアイレスです。ブエノスアイレスはパラナ川とウルグアイ川の合流地点にあります。大きな二つの川が合流して、ラ・プラタ川となります。その川の水は土色をしています。空から見ると大西洋との境界まではっきりとみられます。 York:水はきれいですか? Guill:昔は、それこそ私が子供だった頃はラ・プラタ川で泳いでいました。しかし、今は化学物質やオイルなどが混入していて、泳ぐ人は減りました。 York:ラ・プラタとはどういう意味ですか? Guill:プラタは銀という意…
アルゼンチンの首都:ブエノスアイレスの郊外に【世界最強(恐)の動物園:ルハン動物園 Zoo Lujan】がございます。ブエノスアイレス市内にも、ちゃんとした正統派、市営の「アルゼンチン動物園」があるのですが、ただ、こちら正統派は全くブエノスアイレス市民にも人気が無く、こちらの個人営業(?)の「ルハン動物園」を、断然勧めて来る市民が多いという不思議な動物園...というか...なんというか.... ...聞くところによると、マニアの間では知る人ぞ知る昔から「ゲテモノ」として名前を轟かせていたらしいこの動物園... ブエノスアイレス市内の中心部から「約62Km」...時間にして正味「56分(約一時間…
前回からの続きで、トンガ王国の首都ヌクァロファです。 学校へ行ったら女生徒が、私のカメラで学校内を撮影してくれました。 先生です。 奥の木に登っている子が!‼ 2017年11月28日トンガ最終日。午後にファアモツ国際空港に行ったらトンガのラグビーチーム「Mate Maa Tonga」の凱旋帰国直前で、お祭り騒ぎでした。世界大会で好成績だったらしいです。女性ファンが多いです。チームは私が乗る予定の飛行機での帰国なので、歓迎の様子は見られませんでした。 空港へはファアモツ村行きローカルバスで約40分、2パッアンガ(110円)。空港への分岐点で降りて、500~600mほど歩きます。バスは1時間に1本…
不浄の血 ---アイザック・バシェヴィス・シンガー傑作選 作者:アイザック・バシェヴィス・シンガー 河出書房新社 Amazon ★★★ 日本オリジナル編集の短編集。「バビロンの男」、「スピノザ学者」、「ギンプルのてんねん」、「ちびの靴屋」、「鏡(ある悪魔の独白)」、「ありがたい助言」、「呼び戻された男」、「黒い結婚」、「ちびにでかいの」、「断食」、「ティショフツェの物語」、「不浄の血」、「屠殺人」、「炉辺の物語」、「ハンカ」、「おいらくの恋」の16編。 この世なんて幻の世界にすぎないけれど、それは真実の世界と紙一重だ。おいらが寝泊まりさせてもらっている救貧院の玄関先には、遺体をのせる担架が置い…
はじめに ギルバート・グレイプ (1993) ノロイ (2005) A (1998) X (2022) 死霊のはらわた (2013) スプライス (2009) 蜘蛛女のキス (1985) 呪詛 (2022) 呪怨 (2000) ドント・ルック・アップ (2021) おわりに はじめに 絶賛、映画熱再燃中のまさがきです。先々月の記事(↓です。よければぜひ)に続いて、今回は7月に観た作品の中からおすすめ映画をセレクト、ご紹介していきたいと思います。 nonstandard369.hatenablog.com 最近どういうわけかホラー、スプラッター系に傾倒していて、今回のラインナップもそっち系が多め…
アルゼンチンのセルジオ・マッサ新経済大臣 【ZERO HEDGE】2022年8月5日 BY:タイラー・ダーデン https://www.zerohedge.com/economics/argentina-vows-not-go-full-weimar-will-stop-printing-money-amid-60-inflation?utm_source=wnd&utm_medium=wnd&utm_campaign=syndicated アルゼンチンのセルジオ・マッサ新経済大臣が就任した数時間後、インフレ率が60%に達し、今年末には90%に達すると予測されている通貨危機を食い止めるため、紙…
今日ふとアニメの広告を見て思いました。 アルゼンチンのアニメってないのかな?有りました! 舞台がアルゼンチンなんですけど....1976年1月4日~12月26日、全52話 フジテレビで日曜日の19:30放送の 「世界名作劇場」ご存じですか?私は子供の頃から欠かさず見ていました。 フランダースの犬や赤毛のアンなど誰もが知っている名作ばかり。 その中に「母をたずねて三千里」も有りました。原作者は「エドモンド•デ•アミーチス」1882年 イタリアの港町ジェノバに住んでいた家族父、母、兄、そして主人公のマルコです。この家族は平和に暮らしていましたが 生活が苦しく 母がアルゼンチンへ出稼ぎに行く事になり…
こんにちは プリコネR ヘッポコ騎士のナオです シェフィがゼーンを探しに ジェノバからブエノスアイレスに 出かけて4日目 練習中のニュージェネレーションズに 会いました (ФωФ) 主人公をよく見てるツムギ レイを見るために アユミに習った ストーカー術の成果 (ФωФ) 主人公の為に 特別ライヴはどうかと提案 カルミナメモリアルコレクション再び (ФωФ) プロデューサーも賛成 しかし 莫大な予算が必要 ちょっと ピニャこら太呼んできて~ (ФωФ) 118人目の☆5 Cマコトまだまだクランバトルでも出番があるから プリンセスアリーナコインに追加されたのは 本当にありがたい( *・ω・)ノ …
今月末に予定している演奏会のプログラムに アストル・ピアソラが作曲した「ブエノスアイレスの四季」があります。 当日お客さんへ配られるプログラムノートを書いてみました。 Astor Piazzolla (アストル・ピアソラ):ブエノスアイレスの四季 アルゼンチン生まれ、アメリカ育ちの作曲家兼バンドネオン奏者であるアストル・ピアソラ(1921-1992)は、限られた地域でのみ演奏されていたアルゼンチンタンゴを独自の目線で世界へ広めた。 当時世界大戦に加わっていなかったアルゼンチンは好景気に沸き、世界中から労働者が流入する玄関口としての役割を担っていた。首都ブエノスアイレスのなかでも港町として栄えた…
まさかの2つ続けてのマイ・ベスト・ゲイ映画の記事。 前回の「ブエノスアイレス」が国外、今回の「ハッシュ!」が国内ということで許してもらおう。 2001年の「ハッシュ!」もまた日本におけるゲイ映画の金字塔といえる作品。 自身もゲイであることを公表している橋口亮輔監督なのだけど、 1993年「二十才の微熱」1995年「渚のシンドバッド」2001年「ハッシュ!」 2008年「ぐるりのこと。」2015年「恋人たち」と監督作品を並べてみて見ても やっぱりひとつのピークがこの作品なんだよね。 商業的に成功したのは「ぐるりのこと。」になるとは思う。 ただ中身は「ハッシュ!」に軍配だな、個人的に。 今となって…
【あす3日も耐え難い危険な暑さ】Yahoo!ニュースの見出しが躍っていて駆けめぐったのはこの曲だった。 耐え難くも甘い季節冨田ラボ & 畠山美由紀歌謡曲¥255provided courtesy of iTunes それは、夏が人を虐待し侮辱するばかりか、卑しめているとさえ感ずるような、ブエノスアイレス特有の1日だった。 ボルヘス「人智の思い及ばぬこと」『砂の本』篠田一士訳 容赦なく降り注ぐ夏の日差しの貪婪なサディスティック。耐え難い。
アルゼンチンにはカフェがたくさん有ります。 人通りの多いところには勿論 脇道に入って少し寂しい所にも有ったりします。そのくらいアルゼンチン人は カフェが好きで、カフェを楽しんでいます。大きいカフェ、小さいカフェ、そのお店によって 独特な店内であったり、オリジナルメニューがあったり、特徴のあるお店も少なく有りません。 《アルゼンチン最古のカフェ》1858年にオープンした「トルトーニ」 と言うお店が有ります。 このカフェは観光コースにも入るほどです。広い店内には写真や絵画、彫刻などがある内装。 夜にはタンゴショーが実施されるなど 日本のカフェとはちょっと違い エンターテイメントの場であるとも言えま…
ビクターの手がけるJVC World Soundsが始まったのは、1990年のこと。CD Ethnic Sound Series *1のカタログを引き継ぐ形で、まず40タイトルをリリース*2。94年までに累計100タイトルをリリースした後、99年まではJVC World Sounds Specialというシリーズで33タイトルをリリース。00年に両カタログをJVC World Soundsに整理統合。37タイトルを削除し、4タイトルを加え、合計100タイトルとした。*3 嘆かわしいことに公式にすら漏れや誤りがあり、まともなリストが無いので、ここにまとめておく。*4 キング・レコードのシリーズT…
【TLBスタッフ】2022年7月31日 https://www.thelibertybeacon.com/argentinas-government-collapsing-people-refuse-to-work-amid-major-subsidy-cuts/ ■ ER編集部:ちなみに、アルゼンチンのアルベルト・フェルナンデス大統領は、世界経済フォーラムのこちらのサイトに掲載されています。 6月にドイツで開催されたG7サミットでは、インドネシア、インド、セネガル、南アフリカ、ウクライナの首脳と一緒に出席者の一人だったそうです。 G7の政府もあまり良い状態ではないし、奇妙なオンリーワンの出来…
◎新作ロードショー とら男 《8月6日(土)から 東京 渋谷 ユーロスペースほかで公開》 未解決のまま時効が成立した殺人事件が忘れられない元刑事。実在の元刑事・西村 虎男氏が本人役で主演するミステリー作品。(2021年 日本 監督/村山和也) www.youtube.com
ブエノスアイレス/コロン劇場で行われたコンサートのライヴ配信です。 【日時】2022.7.31.(日)8:00~9:45(日本時間、現地時間12時間遅れ) 【会場】TEATRO COLON 大劇場(ブエノスアイレス) 【配信】会員向け無料(世界約1000人視聴) 【出演】Javier Camarena(tenor), Alyson Rosales (soprano) Ángel Rodríguez (pianista) 【Programa】Vincenzo Bellini, Gaetano Donizetti, Giuseppe Verdi, Édouard Lalo, Jules Masse…