市町村で開催している両親学級の2回目に参加してきました。 今回も平日の日中開催のため、「仕事が~」とぼやく夫を半ば脅しながら(?)行ってきました。 今回のメンツは1回目の両親学級と同じだったので、自己紹介などはなく、さっそく助産師さんからの講義でスタート。それでは、当日レポートしていきます。 (1)助産師さんから出産のお話 「どうやって出産が始まるか分かりますか?」という問いかけに私はハッとしました。 そういえば、私の中にぼんやりと浮かぶ“出産”と言えば、陣痛が始まって(場合によっては破水とかして)、「痛い痛いー!」と叫びながらズルン!と赤ちゃんが出てくる、という漠然としたイメージしかなかった…