リスト::日本の映画::題名::は行
いきものがかりのシングル曲。2009年7月15日発売。
リスト::曲タイトル
連続ドラマ 日本テレビ系 水曜22:00〜22:54 2007年7月11日スタート 初回22:00〜23:04(10分拡大) 日テレ 水曜22時枠の変遷 「バンビ〜ノ!」→「ホタルノヒカリ」→「働きマン」
グータラに過ごす干物女・雨宮蛍(綾瀬はるか)の恋愛を描くラブコメディー。 「anego」「ハケンの品格」の日テレが贈るはたらく女子のリアル・ストーリー第3弾。2010年に続編である「ホタルノヒカリ2」が放送される。
生きづらさを感じている、がんばり屋さんのあなたへ。 青葉カウンセリング・カフェ、あおばです☕ 今日もコーヒーでも飲みながら、ゆるりといけたらいいですね。 さて、先日、フェイスブックでこんな投稿をしました。 「ステキ女子みたいに、花を買って帰りました。」 と、買ったお花の写真も添えて。 そうしたら、お仲間の方から、 「青葉さんは、すでにステキ女子ですから!!」 という、力強いコメントをいただきました。 「私なんて病」の私は、いろいろ否定する言葉を探します。 本当の私はいつも焦ってばかりだし… うまくいかなくてズタボロだし… いつもの癖だなと気付けるようにはなってきました。 成長したな、私。 ダメ…
1年間ほぼ毎日あるドラマを観た男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 観たと言っても、丸々1話じゃないですよ。毎日違う好きなシーンを観ている、という事です。観ているだけじゃなく、影響も受けました。 実は、僕がブログを始めたきっかけは、あるドラマの言葉からなのです。それが、綾瀬はるかさん初主演連続ドラマの『ホタルノヒカリ』です。僕がブログを始めたきっかけとドラマの説明しつつ、最終的には綾瀬さんを包み込める大きな器の男性を目指そう(?)というのが本日の内容です。 この時点で色々言いたいことはあると思いますが・・・ご清聴ありがとうございます。※先に言っておきます 「ぶちょ~お💕」(目次…
まず、ドラマ『ホタルノヒカリ』のご紹介から。 大手企業のインテリア事業部に勤めるOL・雨宮蛍は、会社では有能な仕事ぶりを見せるが、恋愛などは無関心で、家でぐうたらしていることが大好きな 干物女 だった。しかし、ある日、同じ部署の高野部長が引っ越して来て、不本意ながらも同居する破目になる。 と、まぁこんな出だしです。 原作は、漫画です。 当時、この 干物女 が女性の共感を受け、ドラマも大ヒットとなりました。 2007年にドラマが始まりましたが、2010年にパート2、2012年には映画版が公開されました。干物女が一般的に認知されました。 ドラマでは、綾瀬はるかさんが雨宮蛍を演じます。 変顔やハイテ…
ホタルノヒカリ ホタルノヒカリ2 👨🏡👩日本ドラマを視聴📺 漫画の原作者(ひうらさとる氏) 2004年に女性誌kissで連載 単行本は全15巻。 2014年「ホタルノヒカリSP」 2017年「ホタルノヒカリBABY」 と、続編が連載されている。 ★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 お久しぶりです。 少し間が空いてしまいました。 世の中に色々動きがありますね 皆さんはお元気ですか? 私は私の日常を取り戻そうと思います。しばしお付き合いください🍀 ★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 2007年放送 ホタルノヒカリより 主要人物抜粋… 🌟雨宮 蛍 綾瀬はるか 幼少期=吉田里琴 ★(SWビルドコーポレーション)のイン…
口にするのも憚れるが、綾瀬はるかさんは同学年だ。同学年とか比較対象にすることすら恐れ多い。私は綾瀬はるかさんをとても尊敬している。しかも、年々尊敬の念を強めている。 改めて、Wikipediaで綾瀬はるかさんのプロフィールを確認してみた。 このプロフィールが正しいとすると、彼女のデビューは2000年である。おそらくこの頃、ビューティーコロシアムなどに出だしていたことは覚えている。 ドラマの出演歴なども確認してみる。白夜行、ホタルノヒカリなどで活躍していたのは知っている。でも、この頃の作品は恐れ多くも、あまり真剣に観ていなかった。最初に素晴らしいと思ったのは、デビューから9年目、2009年に放送…
こんばんは~!やっと待ちに待ったGW~!!! 昨晩、GWの計画を夫と改めて相談し、本当はGW明けに行こうとしていたコジコジ万博に急遽行くことに。なんと、グッズが早くも売り切れが出てしまっているらしく。私はなんとしてでもGETしたいものがあるので早いうちに行くことになりました。 コジコジ、読んだことありますか?普段、漫画なんて読まないしアニメも見ないし興味が湧いてこない派ですが、コジコジ(さくらももこ)とご近所物語(矢沢あい)の二つだけは、漫画を大切に持っています。笑でもコジコジって、子どもの頃はそんなに面白いと思って見ていなくて。そもそも私の世代であまり知られていなかったような・・・数年前にア…
2019年4月23日からブログを始めた男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 「自分の書いた文章がインターネットで見れる!」とワクワクしながら初投稿してもう3年が経つんですねぇ~。丸3年ですから、小6だった子が中3になっています。スゴイことです。73歳の人は、76歳になっている訳ですよ。・・・。あまり大した事では無いですねぇ😓 ブログを始めた頃、『ブログ継続率』のコラムを読んだ記憶があります。 開始3か月で半数近くはブログを辞める1年続く人は3割弱2年続く人は1割程度3年続く人は数% たしか、そんな感じだったと思います。 「おっ!自分は生き残った数%の人間なんだ!」と思いつつも「…
福祉センターに行く前にお勉強をしました。 滑舌、美文字レッスン、くりあげくりさげのプリント、妹に借りているタブレットで漢検と英語をやりました。 終わってからバソコンでタイピングの練習をしました。 勉強は少しだけ残ったので、帰ってきてからやりました。 センターに着いたらお昼ごはんでした。 全部食べました。お昼ごはんを食べた後、下に行って運動をやりました。 ストレッチをやってから、立つ練習を20分やった後、輪投げを運ぶ練習をしました。 その後歩く練習もしました。 それから、足の機械に乗って足の運動も20分やりました。 立つ練習をしたときとか本を読みました。 図書館戦争です。 帰宅後、夕方ドラマのホ…
突然だが、私は漫画が好きだ。 ときめきトゥナイトや星の瞳のシルエットから始まり、 マリンブルーで矢沢あい先生に惹かれ、全巻制覇し それからもたくさんの先生方や漫画に出会う。 青春時代から今もなお漫画と離れずに過ごしてきた。 スラムダンク、花より団子、有閑倶楽部、ガラスの仮面 パタリロ、ドラえもん、サンクチュアリ、お父さんは心配性、 まゆみ、Three、ホタルノヒカリ、ちびまる子ちゃん、 お洒落小僧は花マル、あひるの空、DEAR BOYS、野田と申します... きりがない そういえば、市役所でバイトしていた時に、 エレベータ-でまたに出会う、向かいの部署のお姉さんと ひょんなことから話すようにな…
こんばんは! 今日は朝からバタバタ! 午前中に美術館、午後は妹と会ってお散歩。 帰宅後、もつ鍋を食べて晩酌中です。 本日は芋焼酎だいあめのソーダ割。 それから、ホタルノヒカリのおつまみ。 サイコォですが 本日の記録はこれしかできそうにありません。 また改めて記録をします。すみません。 おやすみなさーい!
里菜♪里菜♪里菜♪“I'd stand and fight the whole world for you”ねーらーいーうーちー♪\(^O^)/馬刺最高!!o(^o^)oo(^o^)oこれから始まる 大レースひしめきあって いななくは天下のサラブレッド 四才馬今日はダービー めでたいな走れ走れ コウタロー本命穴馬 かきわけて走れ走れ コウタロー追いつけ追いこせ引っこぬけスタートダッシュで出遅れるどこまでいっても はなされるここでおまえが 負けたならおいらの生活 ままならぬエーこのたび、公営ギャンブルを、どのように廃止するか、という問題につきまして、慎重に検討を重ねてまいりました結果、本日の第4…
未来から過去を変える、ちょっと変わったタイムリープです。 過去は、未来と同様に不確かなものであり、あらゆる可能性が繋がって存在する。映画の冒頭で、ホーキング博士の言葉の引用が流れる。この言葉は、本作品の要旨を示しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getE…
札幌【占い.口コミ.当る.2022年】『札幌北区の占いの父』夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の【2022年!干支壬寅 (みずのえとら)】を的確に占う!2022年4月6(水) 札幌のよく当たる占い師 口コミで当たると評判の札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2022年!干支壬寅 (みずのえとら)』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2022年4月6日(水) 2022年は『愛』『夢』『希望』に満ち溢れる一年でありますようにお祈り致します。・・・『…
(狭いだろうに一つのベッドに2匹で寝てます。かわいい。) お題「お気に入りの部屋着」 回転スロット回してみたら、こんなお題が出ました。最近衣替えをした私にはなんてタイムリーな話題!(ちなみに、暑すぎて衣替えをして、寒すぎて一度出し、再び直しました!トホホ!!) 部屋着の話の前に、大前提として好みの服≠似合う服な私。お洒落な友達曰く、そんなのは気にしすぎているだけらしいけれど、似合わないもんは似合わない。 例を挙げるとすると、私の好みの組み合わせのひとつがちょっとオーバーサイズなトップスにズボン。 シンプルでよくある組み合わせ。でもこれって、スレンダーで華奢な人に似合う格好だと私的には思うんです…
2007年ホタルノヒカリで誕生した【干物女】という存在を知っている方はどれほどいるだろうか。。。 当時は子どもだった私も今ではすっかり干物女の仲間入りを果たしているような・・・ とうことで今日はそんな干物女の生態に迫っていきたいと思います。 【干物女の特徴】 Wikipediaによると干物女とは、だらけて恋愛から遠ざかっている様子のことを指すようです。魚のようにぴちぴちと恋愛に励んでいた時期が遠ざかり、「干物のように枯れ果て」「干物を噛みしめるように魚であった頃の思い出を反芻するだけ」という状態であることが由来になっているそう。若かりし頃の甘酸っぱい恋愛を思い返し、「あの頃は楽しかったな」なん…
芸能界の裏の裏の裏をお届けする 『復刻版うらいで~』 綾瀬はるか 今回は、フジテレビの2022年4月期スタートの〝月9〟に主演することが発表された綾瀬はるかさん。プロフィール [本名] 蓼丸 綾(たでまる あや)[生年月日] 1985年3月24日[出身地] 広島県広島市安佐南区[サイズ] 166㎝[血液型] B型[事務所] ホリプロ[公式] 綾瀬はるかオフィシャルサイト▶同じ所属事務所の女優さん♡ 深田恭子|石原さとみ|高畑充希|足立梨花 セカチューで一気にブレイク! 2000年に友人の付き添いで受けた「第25回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で審査員特別賞を受賞したのをきっかけに芸能界入…
ドラマを見ていたら目が冴えてしまって眠れず、なんとなくnoteのアプリを開くと長いこと放置になっていた姪のえらく長いブログが上がっていた。『おぉ、久々じゃん!』と読み進めると仕事のことが書かれていた。さっきもLINEで色々近況を話したばかりだったのに、まったく仕事の話はせず、それはその後に書かれていたものだった。 今の仕事に就いた頃はうちに同居していたのだが、側から見ても大変な職場環境だった。平日でも夜遅く土日もない。いじめに近いことも経験したり(だいたいそういうことがダメだと教える職場においてだ。)泣きながら帰ってきた日も多かった。『この子大丈夫やろか?』と思ってたけど、意外にタフなのか鈍感…