声優、俳優のマネージメント業務を行っていた芸能事務所、芸能プロダクション。尾木プロ THE NEXTの前身企業の一。 ネルケプランニングの子会社で、主に声優業を主体にしている役者のマネジメントを行っていた。 現在は株式会社Y・M・Oのラブライブ事業部を経て尾木プロ THE NEXTとなっている。所属タレントも移行している。 リスト::声優事務所
サンライズ・ランティス・電撃G’s magazineが展開するスクールアイドルプロジェクトは『ラブライブ!』を参照
皆さん、こんにちーず! ララです。(*^^*) 今月は、イラストまとめです! それでは、どうぞ! 『潔世一生誕祭2025』 『HAPPY ESTAR 2025』 『雪宮剣優生誕祭2025』 今月は、3枚でした! どれもお祝いのイラストが多いですが、 来月は新規絵を描く予定となっています!✨ 楽しみにしてください!(*´﹀`*) それでは、またです!m(*_ _)m
今回はイベントの残りのバス編をお送りします 花と絡めて撮ろうとしたのですが、人通りが多いこととバスが逆光なので、バスを明るくすると花が飛んじゃいます 今回もバスをぐるっと一周紹介します 入口側から1号車となっていますので、まずは1号車から 2号車。この2台はNゲージでは未発売となっています 10ミリの広角レンズを付けて側面撮りをしたのですが、それでも真っ正面は難しい車間でした。スマホの広角なら入るかもしれませんが、800万画素しかないので保存用には向きません、結局安いスマホはそれなりなんですよね 3台目。バスコレで買ってしまった、今までは地元の神奈中か長野のバスしか買っていなかったのに・・・ …
鉄道撮影エリアから奥に行き、タクシーが置いてある場所へ 前後に置いてあるのでまとめて撮るのはちょっと難しかったです 人も多かったですし、落ち着いて撮るには終了間際に行った方が良かったかもしれません 一台ずつ紹介しておきます、アニメはあまり詳しくないので詳細は抜きで 1台目。高海千歌 ボンネットのイラストも1台ずつ撮っておきました 2台目。松浦果南 キャラクターの説明は出来ないので、興味がある方はお調べ下さい 3台目。桜内梨子 どうやら各キャラクターが何かを抱いているイラストですね 4台目。渡辺曜 抱いているキャラクターが後ほどゆるキャラで会場に来たので、バス編で紹介します 5台目。黒澤ダイヤ …
昨日の速報の詳細を何度かに分けて紹介したいと思います 藤沢から熱海行きに乗車して旅が始まります 新横浜から新幹線を使うという方法もありますが、価格、新横浜での乗り換えの遠さ、こだまの本数の少なさもあって、さほど時間の変わらない東海道線を選択 7:19発の電車に乗車しました。最後尾の15号車に乗車したら空いていました。先頭車は比較的混んでいました 毎度、申し上げていますが、藤沢駅での乗り換えも予めきっぷを買っておかないと小田急からJRへスルー乗車出来ないのがメチャ不便です。何故JR通しの通過がIC使えないのか?不思議です。これ帰りも連絡改札できっぷが先かカードが先かで一瞬迷ってしまいます、前回こ…
本日はタイトルのイベントが開催されたので早朝から電車に乗って三島市の大場に行ってきました 先ほど帰ってきたので一応鉄道・バス・タクシーを1枚ずつ載せておきます バスはこの位置からだと逆光でした タクシーは9台あるので全部をまとめては難しかったです 撮影会自体は1時間ちょっとの滞在でしたのでついでにいくつかの駅を訪問しています。旅の詳細は後日お送りします ランキング参加中鉄道
韓国で話題の「나니가스키」って? 『ラブライブ!』から誕生した特別ユニット「AiScReam」 韓国では“ネタ化”からの大流行へ なんと政治の世界にも進出!? ミームが文化をつなぐ時代 最近、韓国と日本の関係がこれまでにないほど良好だというニュースを見かけました。2024年には韓日間を行き来した人が初めて1,200万人を超え、過去最多を記録。世論調査でも、韓国人の日本への好感度は44%、日本人の韓国への好感度は37%と、どちらも史上最高値となったそうです。 さらに、国際カップルも増加傾向にあり、韓国人男性と日本人女性の結婚は2015年以来最多の1,176件で、前年よりも40%も増加したとのこと…
前回から期間開きましたが、やっていきます。 8.僕らは今のなかで:SSS アジアツアーのライブの最初の方でも流れてましたが、やっぱり神曲だし、元気もらえるなあ。全ての始まりって感じがする。浮きまくってた高校時代にこれ聴いて元気もらってた記憶があります。「それぞれが好きなことで頑張れるなら 新しい場所がゴールだね」やっぱり新しい友達を増やし続けてないと地理的な理由や時間が合わなかったりで疎遠になったりして、気軽に会える友達や定期的に連絡取り合う友達がどんどん減っていってるなと感じる。こまめにLINEするの面倒なタイプなのでそれはそれで受け入れているが、やっぱり寂しいのも事実。でも、この歌詞みたい…
製品仕様 予約・購入はこちらから 【あみあみ限定特典】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 藤島慈 1/7 完成品フィギュア[プラム] 『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』より「藤島慈」を、所属するユニット「みらくらぱーく!」の楽曲「ド!ド!ド!」の衣装にてフィギュア化。 元気いっぱいのポージングや、躍動感あふれるスカート・髪の毛の造形表現はもちろん、クリアの髪留めや小物に至るまで、めぐちゃんのキュートな魅力が「ぎゅっ」と凝縮した仕上がり。 製品仕様 塗装済み完成品フィギュア 【スケール】1/7 【サイズ】全高:約240mm 【素材】PVC 【セット内容一覧】 フィギュ…
4/21。 現実時間では、104期が終了し、105期が始動しておりますが、卒業ガチャがまた辛い……どうにか102期はお迎えできたのですが、個人の卒業カードは無理かな……まあキュンとユメワズとコンパスで積んだからな……。 それはともかく、2ndライブツアーは、何とか幕張だけ参加できたのです。 いやあ、家の用事を済ませて新幹線に飛び乗る、といういつものパターンで、到着したら開演五分前でした……やばいやばい……。 もうすぐ円盤出ますけれど、なっすさんのソロのあのシーンは目に焼き付いていますねえ……胆力が素晴らしい……みなさん暖かかったなぁ……そして、103期では最強だと思っている「ツバサ・ラ・リベル…
今回は静岡県沼津市にあるJR沼津駅から沼津港まで歩いたり、千本松海岸の辺りをウロウロしたりします。YouTubeに動画もあります。 youtu.be 沼津駅のアントレ改札口からスタート。毎回ここの写真撮ってるな。 hahaeatora.hateblo.jp こちらは駅北口。ラブライブよりAqours 9周年おめでとうございます。 「洋食 千楽 北口店」でランチしようかと思ったら閉まっておりました。 あまねガードを通り駅の南側へ移動。 ご当地の「犬フン」看板。 沼津駅南口の様子。 石の輪っかだ。 通横町の紹介。 仲千代稲荷神社。 千楽の本店にリベンジランチ! 名物カツハヤシをいただきました。 h…