ある部屋に閉じ込められた複数の参加者が、謎を解いてその部屋を脱出する、という参加型ゲームイベント。
従来、Webゲームとして存在した「脱出ゲーム」を現実空間に置き換えたもの。
2007年7月7日に京都のフリーペーパー『SCRAP』が主催した「謎解きの宴 脱出とパズルとカレーとビール。」が始まりとされている。SCRAPはそれ以降も積極的に、遊園地やスタジアム、ホテルなどの空間を使ったリアル脱出ゲームを企画・運営している。なお、「リアル脱出ゲーム」はSCRAPの登録商標である。
リアル脱出ゲーム | 体験型謎解きエンターテインメントはてなブックマーク- リアル脱出ゲーム | 体験型謎解きエンターテインメント
さてさて、今日は成人の日って事で、世間は休日ですね。 普段であれば祝日だろうがなんだろうが、普通に仕事なんですけど、流石に正月休みが元旦1日しか無かったせいで疲れも溜まってた事もあり、今日は休日希望を申請してあったので、この日月は連休でした。 で、昨日は一日家でゴロゴロダラダラして過ごしたので、今日ぐらいは家族サービスするか、とw 自分が仕事で不在だった4日の日に、奥さんと子供が2人で犬山のリトルワールドに行って、そこで謎解きゲームをやってきたんですよ。 まぁだいぶ以前にも、東海北陸自動車道の川島ハイウエイオアシスで開催されてる謎解きゲームを親子でやったりした事もあって、子供もそっち系の遊びが…
諸君は推理小説や推理ドラマなんかを見た後、こんなことを考えたことはないか。 「あ~、自分も(フィクションの)探偵や刑事みたいに事件を捜査、解決してみたいな~。それも自分は部屋から一歩も動かない『安楽椅子探偵』スタイルで!」 できます! このゲームが「それ」です!! ……というわけで、SCRAPが送る犯罪捜査ゲーム『DETECTIVE X CASE FILE #1 御仏の殺人』を紹介します。 こりゃすごいわ。捜査資料のクオリティが高くてのめり込む。しかも好みの展開が何度もあった。\未解決の殺人事件の謎を完全解決!/『DETECTIVE X CASE FILE#1 御仏の殺人』をクリアした! ht…
「2つの意味で勇者になってくるっ!!」 そう謎の言葉を残して、のす☆Kは旅立った! タイトルの通り、夜の魔王城からの脱出に行って来ました。 realdgame.jp 現在公演中のためネタバレは禁止なので、謎に関係無い部分で感想を書いて行きます。 コロナ禍になってからはリアル脱出ゲームへの参加はしてなかったんですが、夜の遊園地で行うという特別感から参加しました! 参加者は勇者になって、魔王の力で常夜になってしまった魔王城で、魔王を倒し脱出するというストーリー。 のす☆Kも勇者になって来ました。 元々の制限時間は一時間でしたが、5分延長があり、65分間東京ドームシティの中を探索。 今まで参加した脱…
7時過ぎに起床。リビングで朝仕事とし、嫁に朝飯を作ってもらって食べさせる。今日は少し早めに食べ始めたので、Eテレを見ながら嫁を見送る。洗濯物を干し、片付けをしてしばらく遊ばせてから支度をする。気づくと結構いい時間になっていたので慌てて出発。登園して帰宅し、仕事開始。 今日は午前中がMTG尽くし。とは言え前半は顔出しがいらなかったので、掃除や夕飯の支度をしながら聞き流し、打ち合わせをして終わったところで溜まっていた仕事を片付けて13時過ぎに仕事を切り上げる。今日は静岡からやってくる先輩(男)と半日デートのため、午後休を取っていた。30代のおっさんが二人で何をするのか、って感じではあるが、5年近く…
こんにちは、こんばんは。 いままできままに美容系なんかのことばかり書いてきましたが 実はリアル脱出ゲームにもちょこちょこいってまして。 なんとなくざっくり今まで参加した公演のことを思い出したくて、 こんなブログです。 まだ行ったことない方がいらしたら、ぜひ参加してみたくなるといいな。 ■①仕立て屋シャルロッテの秘密 ■②ある廃病院からの脱出 ■③不思議な晩餐会へようこそ ■④歌舞伎町探偵セブン 事件0 ■⑤Good Night Campany ■⑥リアル脱出ゲーム×約束のネバーランド 偽りの楽園からの脱出 ■⑦リアル脱出ゲーム×カードキャプターさくら「時の迷宮からの脱出」 ■⑧止まらない豪華列…
mysterycircus.jp 無限列車さまよう悪夢からの脱出プレイしてきました。 平日の仕事帰りかつイベント割を有効活用したので 3000円下回った金額で参加できました。 これは、かなりお得ではないでしょうか。 (なお謎解き得意じゃないのでお辯當は買いませんでした。 タオルハンカチに少し心が動いたけどタオルハンカチはもう1番くじのでいっぱいすぎた) 会場は他の謎解きもやっているんですが鬼滅ののぼりがあるので とても分かりやすいと思います。 しかも入口入ると 煉󠄁獄さんがおでむかえしてくれる! 日輪刀つき!!! これは割と初期のころのポージング煉󠄁獄さんじゃない? でもロゴみると新規で作った…
こんばんは、夜中たわしです。 穴ぼこだらけの謎解き本を遊んだぞ。 商品ページはこちら。 んじゃ早速感想行ってみますね。 概要 気になった点 総評 おわりに 関連記事 概要 こんな感じで、ほとんどのページに穴が空いている。表紙にも穴が。 章立て形式になっており、章ごとに毛色の違った謎解きが楽しめるのが特徴。ただ共通点として、どの謎解きにも穴がある。 あるページに謎の答えを書き込む際、巻き込みで穴の先のページに書き込むことがあり、先のページではその書き込んだ文字を活用してさらに謎を解く……というのが基本。逆に先のページで文字を埋め、ページを戻って辻褄を合わせる、というケースも。 このページを行き来…
《予算オーバーしたけど…》 満喫できたからそれでもいいかと、空になった財布をそっとバックに戻しました。 休暇をとって向かった先は、脱出ゲームの会場。 そこそこ長い付き合いの友達と一緒に、頭と体を使いに向かいました。 今回のラインナップは3つ。 そのうちの1つは他の方とチームを組んで進めるもの、後の2つは2人だけで進めるものでした。 チームを組んだものは、予め配役を貰える特殊なチケットを購入したので、私と友達はどちらも目立つ場面がありました。 私は目立ちたがりではありますが、人前でなにかすることが苦手です。 おかげで少し震えてしまって、しばらく普段以上に手先が不器用になっていました。 その代わり…
タイトルの通り先週リアル脱出ゲームへ行ってきました。 参加したのはこちら realdgame.jp 初めてとしては無難な選択肢ではないでしょうか。 さて、ネタバレは控えつつ体験した感想を書いていきましょう。 まずは、率直に楽しかったです。6人のチームで謎解きをしていくのですが、今回は2人で参加したので、当日割り振られた人たちと組むことになりました。謎解きの難易度はほどほどなのですが、次々とイベントが起こったり、会場で情報を集めなければいけなかったりと考える時間が少なかったです。 謎のギミックは確かにそこでしか体験できない要素が盛りだくさんありWEBや本でやる謎解きとは一味違った楽しみ方ができま…
こんにちは、瑠夏(るか)です♪累計50万本以上を売り上げたCAPCOMの大人気ゲーム、大逆転裁判とリアル脱出ゲームのコラボである、「倫敦大法廷殺人事件」リバイバルを体験してきました! 大逆転裁判好きとしては大満足のコラボでしたので、早速感想書いていきます♪ 大逆転裁判とは? 倫敦大法廷殺人事件 ストーリー 開催期間 アクセス 所要時間 値段 注意事項 ネタバレなし感想 まとめ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大逆転裁判とは? ‥‥歴史的な“開国”から数十年 『文明開花』の大号令のもと極東の島国に‥‥ まさに…
巷で噂のリアル脱出ゲーム×ゴールデンカムイ「大雪山に潜む刺青囚人からの脱出」に行ってきました。 せっかくなので詳しくレポしたかったのですが、当然ながら内容についてはネタバレ厳禁。 なので脱出ゲーム初心者の私が体験してみて「なるほどそういうことだったのか!」と思ったゲーム周辺のことについて、書ける範囲でご紹介したいと思います。 ただ、脱出ゲームは基本的には1回しか参加できないので、以下の内容はあくまで「私が行った時の様子」になります。 私は平日16時からの回に参加しましたが、曜日や時間によって諸々違うかもしれません。 ここに書いてあることは鵜呑みにせず、そういう回もあったのね程度に流し読みいただ…
どうもこんにちは。皆さんは今日が何の日かご存知ですか? そう、あのmeet-meがサービス終了した日ですね。meet-meとは、どうぶつの森オンラインのようなもので仮想の東京でただ暮らすだけのゲームです。 そのmeet-me(略称:MM)について以下の3人でただただ語ってみました。 蟹沢はさみ ひなせヒコリキコリ ※特に裏取りなどはせず、5年以上前の曖昧な記憶で喋っているため情報に誤りがある可能性がありますがご了承下さい。 身内ネタについても多く喋っているため、そのコミュニティ外の人には伝わらない話もあります。 蟹沢はさみ(以下蟹):今日でMMがサービス終了してから5年らしいよヒコリキコリ(以…
リアル脱出ゲーム×東京リベンジャーズ『東京卍會渋谷大抗争からの脱出』 @渋谷駅周辺(東京都渋谷区)開催期間:2023.1.24〜2023.5.7プレイ可能時間:10:00~20:00難易度:★★タイプ:周遊型推奨年齢:中学生以上所要時間目安:2~3時間程度所要時間:約5時間半参加人数:2人 制作会社:SCRAP成否:成功 realdgame.jp 渋谷の街を駆け回る東リベ脱出新作の正直な感想 リアル脱出ゲーム×東京リベンジャーズ『東京卍會渋谷大抗争からの脱出』 渋谷の街を駆け回る東リベ脱出新作の正直な感想 ストーリー スマホ必須、必要環境に注意 イベントスペース展示の様子 謎解き以外のところで…
二枚貝ホタテと申します。 自己紹介、というか、「俺の好きなもの一覧」から始めていきます。 【生物が大好き】 幼少期から恐竜や虫といった動物が好き。 中学・高校では生物部に所属、ホタテガイを中心に二枚貝の殻を調べていました。 といっても、貝については全然詳しくありません。 多すぎるぞ、貝。多様すぎて全然わかりません。 これまで動物ばかり注目していたのですが、 最近はYouTubeの『ゆるふわ生物学チャンネル』を見ている影響で、 植物も注目しています。 休みの日は動物園や水族館、たまに博物館や植物園に行くのが趣味です。 サンシャイン水族館や上野動物園に行くことが多いです。 生き物を見るのも好きです…
ミュージカルが好きで、プロジェクトとしてのラブライブ!が好きな私にとっては「とうとう来たか!」と思えたラブライブ!初のミュージカル作品。東京公演の評判も良く、これは1回だけじゃ足りないかもしれないと思い、1/25の大阪初演と1/27公演の2枚を購入し、観劇してきました。 まず私が一番意外だったのは、正統派ミュージカル作品としての土台がものすごくしっかりしていたことです。近年、舞台演出に映像を取り入れたり、2.5次元が流行ったりして、舞台の見せ方に様々な工夫が行われるようになってきていますが、場合によってはそれが「誤魔化し」に見えてしまうおそれがあります。しかし、本作は昔ながらの舞台装置と照明だ…
本田翼 女優 Lサイズ写真50枚 2023年1月25日に放送された水曜日のダウンタウン! 犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ! ダイアンの津田さんがターゲットで、見応えあって面白かった! リアル脱出ゲームみたいな感じで面白そう! そして仕掛け人でもあるディレクター役の女の子がかわいい! 本田翼にちょっと似てる気がする! 女優の名前や年齢などは、こちらの記事で詳しく書いています! 下のリンクをクリック! heysay.hatenadiary.jp
本田翼 女優 Lサイズ写真50枚 2023年1月25日に放送された水曜日のダウンタウン! 犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ! ダイアンの津田さんがターゲットで、見応えあって面白かった! リアル脱出ゲームみたいな感じで面白そう! そして仕掛け人でもあるディレクター役の女の子がかわいい! 本田翼にちょっと似てる気がする! 彼女は誰!? 井川瑠音 井川瑠音さんという方のようです。 タレントやモデル、女優として活動してるみたいです。 現在30歳。 舞台やCMなどでも活躍してるみたいですねー! 今回のドッキリをきっかけにブレイクしちゃうかも!😊 津田さんのリアクションと名…
こんにちは。たまじろうです。 2022年12月にシングルマザーになり、1歳の娘と独り暮らしになりました。 きちんと仕事はしているものの、吐き出す場所がきっと必要だな~と思い、ブログをはじめてみます。 誰やねんってのが分かった方が面白いと思うので、詳細はきっとどこかで書きますが、簡単に自己紹介。 ◆名前 たまじろう ◆生まれ 平成3年 →高校生時代に倖田來未とか加藤ミリヤをエンドレスリピートした世代です ◆出身 大阪(24歳まですんでました) →今も関西弁しゃべります ◆学歴 中高一貫の女子中高→国立大→そのまま院に上がって卒(化学系) ◆経歴 教育系企業3年半→社長秘書半年→IT系企業4年目 …
ずっと気になっていたとあるお店へ行ってきた。 知っている方も多いであろう 「RED ROOM」 正式には「Escape from The RED ROOM」。 リアル脱出ゲームである。 通常の謎解きとは異なり、ルーム型。 つまり、部屋に閉じ込められて謎を解き、制限時間内に脱出せよというもの。 ストーリーは以下参照。 あなたは突然ある部屋に閉じ込められる。 そこにはパズルや暗号はない。ここにあるのは、謎めいた道具、統一された色で作られた壁、そして開かない扉。 もしあなたが言葉を一切話せないとしても、この謎は解き明かすことができる。あなたは自らの手でこの部屋の扉を開け、ここから脱出しなくてはならな…
全国150万人の”試験真っ最中”の皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。 東京大学謎解き制作集団AnotherVisionが設立10周年ということで、新作『NEXT』が発表され界隈が盛り上がっている今日この頃。 それを記念してというのは少し憚られますが、昨年に内部で再演もあった公演 『Hierarchia Tri-Al/ヒエラルキアトライアル』の感想をここに残しておこうと思います。 ※この内容は2017年時の内容となっています。 【ストーリー】 20XX 年、一台の AI の登場で世界は一変した。 〈選別試験〉を用いて人間を三つの階級に分類する。 その制度…
どうも。とっくに明けましておめでとうを2回繰り返してます。 アルバム聴いて久しぶりに長文をしたためる気になりました。とは言ってもマジで久しぶりだし時間も取れなかったので曲によって書いてる日が異なります。よって温度感も異なりますし支離滅裂なところもありますがとりあえず書いちゃったので勿体無い精神で上げておきます。ほとんど私の備忘録です。 それでは、れっつご♡ Overture -VOICE- あれっ私ゴスペラーズのアルバム取り込んだかな?????? 開始一曲目でいきなり「いや待て待て待て待て待て」を口からこぼした。いわゆる『うやむや』枠は『人人人』だと思っていたのにこんなん隠されてたの反則じゃな…
有名声優を売りにした謎解きを一瞬で解いてから半月、 今度は不思議な箱の鍵を解除していく謎解きに挑戦した。 リアル脱出ゲーム 感想その49 「キャプテンニモのノーチラス」 iDventure 3D立体パズル クルーボックス キャプテンニモのノーチラス 脱出ゲーム 頭の体操木製パズル ユニークなパズルゲーム 大人向け脱出ボックスゲーム & 子ども向けパズルボックスiDventureAmazonこれは言わば箱型のリアル脱出ゲームで、 10cm四方の立方体の表面にある仕掛けを少しずつ解除していって 内部に隠されたメッセージを取り出すというもの。 見た目は最高にカッコよくて、どこかの遺跡から発掘された …
Lil かんさい 23/1/13更新『【ゆるゆるとお食事会】超豪華中華でテンションアップ!』での企画会議(第2回)内で出たアイデアまとめ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷第1回企画会議(2021) 2023年1月時点での達成度 21/55案 ▷早起き検証企画 罰ゲーム案(2021) 2023年1月時点での達成度 2/5案 ▷第2回企画会議(2023) 2023年1月時点での達成度 0/8案 ▷全ての企画案 2023年1月時点での達成度 23/68案 企画名 投稿日 備考 食べ歩き ・南京町 メンバーそれぞれの 特技を披露する ・岡﨑 テトリス 駄菓子人気ベスト5 を当てろ 大食い…
全国150万人の”東京メトロユーザー”の皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。 今回は現在東京メトロで開催されている 『地下謎への招待状2014 REVIVAL』に挑戦してきました! 【ストーリー】 いつもご乗車ありがとうございます。 東京メトロです。 『地下謎への招待状』は2014年から始まったのですが、 今回、その謎を再び仕掛けてみました。 原点ともいえるこの謎に導かれるままに旅に出ませんか? わたしたちが最後に謎を仕掛けたのが3年前です。 この3年間、旅にでる機会が減ったと思います。 今回の旅を通して忘れていた旅をする楽しさや移り変わった東京の様子な…
Lil かんさい最初の動画(パフォーマンス除)である『【第1回企画会議】僕らもYouTube始動します!』で出たアイデアまとめ。 ▷2023年1月時点での達成度 21/55案 企画名 投稿日 備考 誕生日企画 21/4/20 21/7/20 西村、當間 嶋﨑 食べたいもの 当てたら 食べられるゲーム 22/7/15 22/8/30 22/10/25 嶋﨑 串カツ 大西 寿司 西村 比叡山 コンビニジャンル別 22/9/13 セブン 朝食 ゴキブリ マンホール入ってみた 川島如恵留とクイズバトル 絶叫系(苦手シリーズ) 22/10/11 ジェットボート 高いキーの曲のREC (苦手シリーズ) 怒…