RENOGY50A走行充電の充電リズム 今回、伊勢志摩まで約170キロ 約3時間 経過した時にブースト充電に切り替わった。 夕方、4時頃には 道の駅伊勢志摩 にチェックイン その後、FFヒーター、テレビ、パソコン、冷蔵庫、充電が2台、車内照明 を使って9時前に消灯 翌日、1時間45分でブースト充電に切り替わった。 仮説ですが、昨晩は80A程度使った事に成ります。 BT-2 に因ると、ブースト充電に入ると2A程度しか充電していない。 これって、その時に消費している分だけ補充しているのかな? ただ、前の鉛バッテリーの時も 冬は80A 夏は、エアコンを使って200A 程度消費していたので辻褄は合う。…