今はサブスクやデジタルミュージックが普及し、そういったプロセスを経て音楽を聴くとなると、当然歌詞カード、いわゆるブックレットは手に入らないということになる。もちろん、歌詞はあまり聴かないで音を楽しむからという人は、端からブックレットなどはなくてもいいと思うし、インターネットで検索すれば、歌詞はすぐに出てくる。わたしは学生のころまでは、わりとブックレットを見ながら、じっくり音楽を聴くタイプだった。大人になってやることに追われ、そういうことをやらなくなったけれど、逆に違った音楽の聴き方をするようになった。それは、もうブックレットも何ならタイトルも見ずに、いきなり聴くというスタイルである。音楽を聴く…