青森で行われている、ライヴイベント。また、つがる市の「つがる地球村円形劇場」で、年1回の野外フェス(AOMORI ROCK FESTIVAL)も行われている。
タイトルの由来はスピッツの楽曲から。
2006年7月29日
2007年8月11日
*1:Vo.の「だいち69」こと成田大致は、このフェスの主宰者
どうもリョウスケです 2023年7月3日月曜日 天気 晴れ 今日は暑いね。と言うと、 ほんとにクソ暑いね。 という声がどこからか聞こえてきて 夏の魔物の存在を認識する。 冷房なんてガンガンにかけたいところだけど クーラーの冷え冷え感と 密閉された部屋の息苦しさが苦手な わたしとしては、 昼間っからエアコンを作動させるにも抵抗があり。 かといって外気で我慢しようと窓を開けるも 生ぬるい微風に、 じめっとした生暖かい空気が漂って、 部屋にいながらにして全身から汗がたらりと流れ。 もう我慢ができない。 八方塞がりじゃないか! ああ、夏の本番はもう少し先だ。 まだまだ暑くなるのかとうんざりしながら 思…
はじめに この話は事実を元に、少しだけ脚色したお話である。 序章 6/29の夜。この日は最寄り駅から2駅ほど離れたところで降りて、ジョギングしながら帰ってきた。距離にすると大体6km程度。本来であれば4kmを1か月ほど続けたあとに挑戦する予定であったのだが、「いけるんじゃね?」といささか楽観的な思い付きで挑戦してみた。日本の夏独特の蒸し暑さに苦しめられたが、なんとか完走することができた。ジョギングの道中、周りが田んぼでそのほかのものがほとんどないというところがあるのだが、そこを走っているときに空が光った。雷だ。「雷が鳴っているときにこんなところ居たら打たれるんじゃなかろうか…。」と心配してしま…
「夏の魔物」の単行本第4巻のネタバレ ⇒ 夏の魔物の4巻を読むにはこちら ノムラララ先生作の、超話題のオメガバース漫画 ・夏の魔物 の単行本第4巻が、ついに発売になりました!!! 一筋縄ではいかない二つの運命 彼の言葉を聞いた彼女は・・・・・・!?(;゚д゚)ゴクリ… 「”どうしていっしょにいるだけじゃだめなの””俺に全部ちょうだい” 加瀬さんの騒動を通して、オメガとアルファの運命に改めて向き合った陽菜子と村田くん。 村田くんの“ずっと考えてたこと”を聞いた陽菜子は・・・?」 正直、めっちゃ気になる「夏の魔物」の第4巻 ここなら70%オフで読めちゃうかも(!?)です ⇒ 夏の魔物の4巻を読む…
こんにちは、トパーズです。 「夏の魔物」(作詞・作曲:草野正宗)は、 スピッツのデビューアルバム『スピッツ』(1991年)の 10曲目に収録されています。 ☆君には太刀打ちできない ※あくまで私なりの解釈で、 これを強要するとか、他の解釈を否定する意図はありません。 【勝手に解釈】は、私の妄想のページと思ってください。 「魔物」は、自分たちでは太刀打ちできない大きな力を持った何か。 「甲子園には魔物がいる」と言われるように、 不利な戦況を変えてくれるような(逆もあるけど) 不思議で偉大な力を持った何かを、 畏敬の念をもって「魔物」と呼んでいると思います。 君と僕の関係には、何かしら困難があるの…
正直、まぁそうなるだろうなとは思っていました。 この前起きた騒動についてはこちら pikko.hatenablog.com 大内さん脱退から今まで えらさん結婚 大内雷電さん名前を戻す THE夏の魔物 Twitterアカウントの不穏な動き 浅森咲希菜さん脱退 「カメラを止めるな!」金曜ロードショーで放送 まいぷに卒業ライブから2年 Mai-kouさん脱退 アントンさんモーニングとプロレス 突然解散を発表 解散発表を受けて関係者のコメント 成田さんからの言葉 最後に 大内さん脱退から今まで えらさん結婚 私事ですがキーボーディストのカメダタクと結婚しました!全てのメンバー、お客さんの信頼に応える…
※タイトル含め、文章中の「THE 夏の魔物」はユニットのことであり「夏の魔物」は音楽フェスのことを指します。 ただのtogetterです。クソ長いです。 ファンだったので最初は嘘であってほしいと思いましたが、今時珍しいめちゃくちゃ感だったのでこれはまとめて振り返れるようにしないとなと。雑なまとめですがあまりにも酷い偏りなどがあれば教えてください。 THE 夏の魔物 前知識 THE 夏の魔物 THE 夏の魔物メンバー 成田大致 大内雷電 アントーニオ本多 鏡るびい 浅森咲希奈 Mai-kou THE 夏の魔物 サポートメンバー 主な元メンバー その他メンバー 騒動前後のイベント 謎のブログと不穏…
ちょっと前にスピッツの曲を10曲紹介したばかりで、別に反響とかも全く無いんですけど、「やっぱり10曲じゃ足りねぇ!!」と思ったのでもう10曲紹介します 笑 前回とあわせて20曲くらいでプレイリストとか組むとちょうどいいんじゃ無いでしょうか。 前回の記事。 www.sun-ahhyo.info 目次 目次 ハチミツ(6thAl『ハチミツ』収録) 恋する凡人(13thAl『とげまる』収録) 名前をつけてやる(2ndAl『名前をつけてやる』収録) 夏の魔物(1stAl『スピッツ』収録) ラズベリー(5thAl『空の飛び方』収録) 田舎の生活(1stMiniAl『オーロラになれなかった人のために』収録…