バラ科キイチゴ属。果物の一種。フランス語ではフランボワーズという。 実はケーキの付け合せに載せられる。ジャムやジュースにも加工される。 同じ仲間でブラックベリーというのもある。 ブラックラズベリーというのもあるのでややこしい。
グランベリーモールのポスターに描いてある果実がラズベリー(のはず)。
:植物
余った生クリームがあったので、先日購入した業務スーパーの冷凍ラズベリーを使ってラズベリーアイスを作りました♪ 業務スーパーでお買い物のお話はこちら(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 今回は夜に作り始めたので、途中で混ぜることが出来ないため「途中で混ぜなくてもいいレシピ」を参考にしました。 でも、ちょっと失敗してしまったので、そのあたりも合わせて参考にして頂けたら嬉しいです♪ 参考にしたのはこちら www.youtube.com 【材料】【所要時間約40分(冷凍の時間は除く)】 *冷凍ラズベリー 130g(混ぜる用100g、トッピング用30g) …
今年はいつの間にか梅雨が何処かに行ってしまいました。 もう連日暑くてクーラーのお世話になっています。 でも思い出した様に雨が降り、戻り梅雨かしら? と思っていると激しく降り続き、あちこちで水害が発生し て大変な事になっています。 庭に植えている胡瓜やオクラは少しづつ実を付けて来ました。 オクラの花はとても綺麗です。花が咲くとその後に可愛い実が付き2〜3日で大きくなります。 朝どりの胡瓜です。 毎日撮れると嬉しいです。採りたてを食べるととても美味しいです。 小玉南京の実も少しづつ大きくなって来ました。 受粉した所の南京です。 受粉して2週間程経った南京です。 今20個程出来ています。早く食べれる…
#クラシエ#ヨーロピアンシュガーコーン#ベリーベリー#アイスクリーム#アイス#ストロベリー#クランベリー#ラズベリー#ブルーベリー pic.twitter.com/XwL74AoVS7— 末本尋子 (@suehiro_26) 2022年7月25日 ☆☆☆ 子どもの頃よく食べてた〜っ♡食べてたのバニラだけど。ベリーver.は初めてかしら?ピンク色でカワ(・∀・)イイ!! このアイスの特徴は何といってもコーンが美味しいこと!シュガーコーンって名前なくらいだし。ワッフルコーンの内側がチョココーティングされていて先っぽまでしっかりチョコ通ってるから最後までサクサク美味しいの!(人*´∀`)。*゚+ ア…
かなり久々の更新。 この時期はちょっと忙しくて、更新サボってました。一度書かなくなると再始動するのは結構エネルギー使いますね! それはそうと、今月初頭に大関のパンフレットが届きました。 これまでの表紙とはちょっと雰囲気が違いますね。 新鮮で良いと思います。 肝心の内容ですが、ついに来ました。 FOO↑↑ ここ数年出てこなかった新品種が来やがりましたよ。 果樹の新品種開発は時間がかかるので仕方がないですが、ようやくですね。 サザンハイブッシュのミスアリスメイとミスジャッキーです。 アリスメイはスターの後釜として開発された品種みたいですね。 スターは良い品種ですが、「絶対にコレ!」って思うのほどの…
毎日観ていると気づきにくいもの『長い目で』成長を観ていこう! 今日も天気で気温が上がってきたので、早めに 散歩に出かけました。 ネットで市内のオープンガーデンを調べると、 14軒ほど見つかり、うち5軒は訪れたので、 残る9軒を廻っていこうと思っています。 これらの住所は、○○町としか判らず、町内を 綺麗な庭を観ながらくまなく探すので、まるで 『宝探し』のような愉しみがあるのです。 今朝の目当てのオープンガーデンは8749歩 でようやく見つかりました。 玄関に大きなアーチがかけられ、『バラ』が咲 き乱れて、奥の方まで『バラ』や『宿根草』が 道の両脇を埋め尽くして咲いていました。 お住まいのご婦人…
こんにちは、中村です。 ブルーベリー狩りに行ったら1万超えの高額ラズベリーが植えてありました。 その食レポです! 食べるのに夢中で写真がまったくなくてすみません!笑 あと食べて1か月後に書いているので、うろ覚えなところもあります! ファンタジーレッド(カスケードデライト)の味 キャンバイ(キャンビー)の味 ジョンスクエアーの味 高額ラズベリーが食べれるのは愛知県西尾市「ゆたか農園」 おわりに ファンタジーレッド(カスケードデライト)の味 タキイで12,500円と、たぶん日本で買える1番高価なラズベリーの品種です。 しかも契約品種なので、増殖し売って苗代を回収。ということが無断でできません。 s…
ラズベリーが一粒だけ。でも さっき見たらもう無かった。鳥さんのおやつになったかな。美味しかったかな。
植物にとって『恵みの雨』、私にとって『読書の愉しみ』! 今朝は久しぶりに雨がしとしと降っています。 植物にとっては、『恵みの雨』でしょうね。 庭を観ると花々が色鮮やかで、葉っぱが青々と して、なんだか喜んでいるような…😁 インターロッキングとの境にグランドプランツ として植えた『ヒューケラ』『クローバー』は 順調に育っています。西側の花壇には『つつじ』が満開になっていて その周りには『インパチェンス』が次から次へ と咲き続けています。その端には、4月初めに植えた『山わさび』が 双葉を出してきました。 雪解け時期に近くの土手を探してみたのですが 野生の根は見つかりませんでした。 仕方がないので、…
ラズベリーを描きました! ラズベリー1個 商用利用可能のフリー素材!! ※著作権の放棄はしておりません @YUMINAMIA
*母ケメのLINE&電話* 昨日は、まる一日かけて専門医の先生の病院に行ってきました。 夕方帰ってきてから畑をみると、野菜がクッタリしていたので水を撒きました。 どれだけ水を撒いても足りないかんじ。 18時くらいまで作業しました。 今日は疲れたので日傘をさしてラズベリーの収穫をしてきただけ。外は30度近くあって紫外線が強いので、UV加工の服が必須です。 本日初収穫しました。 黒いのは甘い。 黒いのが食べごろですね。 赤いのはまだ早かったようで、酸っぱかったです。 ちょっと独特な風味があって、タネがいっぱいあるので、これは好き嫌いがありそうです。 ジャムにしたら食べやすいのかな?とも思いましたが…
350ml 6.5% BLACK TIDEサワーエールとしては比較的酸っぱさは控えめ。 程よいベリー感、酸味があり、ラズベリーが比較的中心に感じる。以下、公式情報 https://blacktidebrewing.com/
2022年7月12日、北海道夕張郡長沼町に『あいすの家とエトセトラ』がオープン! 長沼町近郊の生乳を使用した乳製品を製造販売する人気店『あいすの家』が、旧店舗から国道274号を挟んだ向かい側に新店舗をオープンさせました。 新千歳空港から車で35分、北広島の三井アウトレットパークからも25分と観光地からも近く便利な立地です。 ベーカリーが新たに新設され、焼き立てパンを楽しむことができます。ジェラートの種類も20種類追加の40種類になりました。 チーズなどの乳製品、焼き菓子、ハムやベーコンなどお土産にぴったりの商品がならびます。 『あいすの家とエトセトラ』のアクセス、営業時間、駐車場などの情報をご…
最終更新日時:2022-08-17 03:15:43.968809+09:00 プロテインの1kgコスパ比較 結果 プロテインの1kgコスパ比較使用するサイトはamazon 楽天市場 マイプロテイン iHerbの4つ。マイプロテインは「◎%オフ」等のクーポンを適用したものの値段です。iHerbはkgじゃなくてポンド表記の物が多い為、「1kgあたりの値段」に変換して計算しています。結果商品名値段カラダ365PROJECT ホエイプロテイン チョコレート風味 1kg 約33食分【高たんぱく 国内2397カラダ365PROJECT ホエイプロテイン バナナ風味 1kg 約33食分【高たんぱく 国内製…
昨日の明秀日立の試合。夜に熱闘甲子園で見ましたがとても残念でした。 気を取り直して誰からも求められていないですが、この夏食べておいしかったものを報告をしようと思います。 1.娘、就職が決まる・・・からのクレープ。 紆余曲折経て、群馬県での就職が決まりました。(これについては諸々あり、娘の許可が出たらまたブログに書きたいと思います)。 納車が遅れるかもしれない、とのことで自動車屋さんへ。その時にいただいたクレープです(イベント期間中だった模様)。 久しぶりに食べましたがもちもちした生地が美味しいです。生クリームたっぷりです。 どこのお店のかは忘れました。 ちなみに北関東は車なしでは生きていけませ…
1.バナナとベリーのスムージー 免疫力をアップさせる、キレのあるスムージーです。 健康効果:炎症防止、老化防止、消化を良くする、肌の調子を良くする。 材料:バナナ小1本バナナ 小1本冷凍ブルーベリー 100g冷凍ラズベリーまたはブラックベリー100 g新鮮な生姜(すりおろして皮をむいたもの) 大さじ1アーモンドミルク(または他の乳製品を含まない代替品)200 ml 冷凍フルーツがない場合は、1/2カップの氷を加えてください。 なめらかになるまでブレンドし、お召し上がりください! 2. サマースムージー ビタミンCを満タンに! 健康効果:免疫力促進、肌の健康促進(マンゴーはコラーゲン生成をサポー…
マイプロテイン買い時 一番の買い時 二番目の買い時 その他の買い時 セール外でも初回セットがお得 割引方法 1 商品をカートに追加する 2 割引コード入力 3 決済 落とし穴 Impact ホエイプロテイン 価格グラフ プロテイン 最安値グラフ プロテイン 最高値グラフ Impactホエイプロテインの値段一覧 5kg 2.5kg 1kg 500g 250g よくある質問 送料は? 送料が無料になる8500円って割引後? 何日で届くの? いくら買うのがお得? 追跡番号もらえたけど未登録って出る 問い合わせしたい マイプロテイン買い時 一番の買い時 ゴールデンウィーク(5/5)とブラックフライデー…
ついにハリポタカフェへ行ってきました!!! この日をずっと待っていた!! かれこれスコーン狩りのために何回も行きましたが、扉の向こうには行けずじまい。中はどんな感じなんだろう、はやく行ってみたいなぁと待ち焦がれていたハリポタカフェです。 予約のため、休憩時間を充ててのぞみました。土日秒殺でしたもん。ランチもディナーもとはなかなか出来ず、平日夜の予約をとることができ、何とかこの日に滑り込みました。予約がとれたときのあの安心感。本当に取れてよかったです。 そんなこんなで8月のとある平日。19時に赤坂へ到着しました。なんとあの大階段に人が居ません!!貸切状態です。これは最高な独り占めの時間と堪能して…
こんにちは☺️ 今回は横浜ベイホテル東急で開催されている『スィートジャーニー at CAFE TOSCA 』に行って参りました🏃♀️ 7・8月は待ちに待った"桃"とのことで、トスカの中でも1.2を争うほどの人気の高いフェア🍑 桃のショートケーキやタルトペーシュなど毎年お馴染みのラインナップに加え、なんと今年はパスタの代わりにフォーが初登場するとのことで、軽食の面でも楽しみーーー🥰 ではでは、早速今回の様子を張り切ってレポートして参りましょう🙌 当日は20分ほど前から列ができ始め、案内開始は今回も開始5分前。 それに加えてこの日は結構な混雑だったため、写真があまりきれいに撮れず見づらかったらす…
肌質に合わせてお選びいただけます。 オイリー肌・カサカサ肌の方うるおいたっぷりのみずみずしい肌へサラサラにしたいオイリー肌の方⇒オイリー肌の方は「タイプ1」へ混合肌・部分的な保湿が気になる方 肌の水分・油分のバランスを整えたい方ベタつきのないしっとりした肌になりたい方⇒混合肌の方は「タイプ2」へ肌の乾燥やカサつきが気になる方肌のうるおいを長時間キープしたいしっとりなめらかな肌になりたい⇒乾燥肌の方は「タイプ3」へ タイプ1 オイリー肌 ユーカリ ハーバル エキス トナーオイリースキン用トナーオイリー肌のための化粧水保湿効果に優れたユーカリ葉エキス、アップルミント葉エキスを配合した化粧水です。爽…
Menchie's Frozen Yogurt 美味いんだなこれが。 アメリカのデザートで数少ない食べたくなるやつだわ。 店に入ると 好きなフレーバーを選んで自分でカップに入れる Pics: https://patch.com/georgia/dacula/eating-sweet-treats-at-menchies-frozen-yogurt ほぼほぼセルフサービス トッピングもフルーツや Pics: https://www.groupon.com/deals/menchie-s-frozen-yogurt-green-lake クッソ甘いアメリカンなお菓子系もいろいろ フレーバーはど定番…
薔薇の香りのする香水について、自分が試したものをまとめてみました。 ローズオンリーのシングルノートが中心です。 また、薔薇をメインテーマとしているものも含みます。 随時更新です。 目次 ローザ/サンタ・マリア・ノヴェッラ レッドローズコロン/ジョーマローンロンドン ダマスクローズ/テラクオーレ ローズアブソリュ/アニックグタール ローズポンポン/アニックグタール ラフィーユドゥベルラン/セルジュルタンス サマジェステラローズ/セルジュルタンス ローズサイレンス/ミラーハリス サボイスチーム/ペンハリガン ロンブルダンロー/ディップティック ローズ・セクリート/イル・プロフーモ ラ・ローゼ/ハウ…
38w0d安産に良いとされるラズベリーリーフティーを楽天で購入し飲んでみました😊購入したのは、AMOMA natural care の物です。ティーパックを急須に入れ、500mのお湯を注いで4〜5分置いて完成!飲んでみて…薬草茶という味わい。私には合わないかも…母は、どくだみのお茶に似ているね…と言っていました。牛乳やアーモンドミルクと合わせて飲むと、まだ飲みやすいかな、と思ったので近々試してみたいです。子宮収縮作用があるので、妊娠8ヶ月頃から一日二ティーバッグがおすすめだそうです。英国オーガニック機関の認証を受けた商品ですが、原料は英国で生産されているものではなかったです。ギリシャの北西に位…
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます! 銀座線田原町駅が最寄りですが、浅草駅からも10分強ほどで、合羽橋の方面(西浅草)の閑静な住宅街の一画にある Cafe Otonova (カフェ オトノヴァ) 古民家をリノベしている一軒家カフェということで、入り口から雰囲気満点 2階が吹き抜けになっています。 予約可能で、2階の窓際席をとってくださっていました。 窓からの自然光が、古民家ならではの雰囲気とマッチングしています。 お食事も可能ですが、今回お邪魔したのはティータイム 「桃のショートケーキ 」 650円 スポンジの層が薄く、しかも超しっとり クリームの割合の方が若干多いのが、クリーム好き…
とんでもなく時差ですが、ル・ショコラ・アランデュカスでのアフタヌーンティーのレポを残しておく。 結論から言うと個人的に今のところ味・コスパ・雰囲気・サービス全部において個人的ベスト。 お店の外観。かわいい! ハロウィンです、時差がやばい 1階がお店、2階がサロン。 店員さんにアフタヌーンティーを予約してる旨を伝えると少し1階で待ってもらうように言われたので物色。 ほのかに甘い香りが漂う店内と、チョコレートのディスプレイが本当に素敵で…!この時点でテンションが爆上がりだった! 2階に通され着席。壁がガラスになっていて、下で作業してるパティシエ(?)さんが見える。 メニュー!4950円 お茶はお店…
今回は、池袋駅西口のステーキダイニング「多喜」さんに伺いました。池袋のロサ会館の隣の立地でしたが、私が訪問して間もなく移転してしまったので、現在は大塚にあります。 店舗情報 レビュー 店舗情報 多喜 (ステーキ / 池袋駅、要町駅) レビュー 平日のお昼時に予約して伺いましたが、他に客は1組でした。円形に鉄板と座席が並んでいて、円の内側から目の前でシェフが調理してくれるスタイルです。おしゃれな内装、落ち着いた照明で、大人の空間という雰囲気です。 入店して案内された席に座ります。荷物は空いた椅子に置くことができ、ウェイターがクロスを被せて下さいます。 ランチのコースは、ステーキランチ、ハンバーグ…