今週は 花の記事を書こうと 山道や庭の花を 撮りためていた もうすぐ盛りを 迎えるのは 東側のフェンスを覆い尽くす「テイカカズラ」 「定家葛」の 名前の由来は 藤原定家が 想いの叶わなかった相手 式子内親王を忘れられず 死後 葛となって彼女の墓に 絡み付いたとされる 真偽の程は 定かではないが 定家の恋の噂話が 後に能楽に仕立てられ 登場する葛が「定家葛」と 言われるようになった その印象のせいだろうか テイカカズラの香りは 薔薇のような 華やかな香りではなく 地から立ち昇るように 広がる 落ち着いた 日本的な香りに思える テイカカズラの花を スマホで追っていると 別の興味深いものに出会う 「…