ワタクシ家では、よくクモを見かける。 どこから入ってくるのやら。。。 ゴッキーは見たことない(ベランダでは見たことある)のは幸い。 ガーデニングをやる身をしてはクモは益虫なので、基本生きたまま外に逃がす。 ただ、この時期に外に逃がすと動かなくなるので、もしかすると越冬できないのでは?と調べた。 クモの巣を張る種は基本的に冬の前に産卵して一生を終えるらしい。 やっぱそうだったか。。。 昨日は家の中でテントウムシを見かけた。 いや、ほんと、どっから入ってくるのさ。 テントウムシも益虫なので後で逃がそうと思っていたら見かけなくなった。 入ったところから出ていってくれたのなら良いのだが、もしやクモみた…