すまきとすまりんの てくてくシリーズ🐾🐾 今回歩くのは 滋賀県の 賤ケ岳(しずがたけ)です 羽柴秀吉と柴田勝家が激突した「賤ケ岳の戦い」の舞台 ⚔ 琵琶湖の最北部にある戦跡を巡ってみます(^_-)-☆ 賤ケ岳の戦いでは 羽柴軍5万 柴田軍3万の兵力が集結したといわれています 主将の秀吉・勝家に加え 丹羽長秀・佐久間盛政・前田利家など 城持ち大名クラスの大部隊同士が布陣して対峙しただけあって 戦場はとても広範囲に及びます! ※すまき撮影の航空写真です 戦場が広すぎて全部を歩くことは無理なので 3ヶ所に絞って歩いてみます ❶ 賤ケ岳の主戦場 ❷ 柴田勝家の本陣 玄蕃尾城 ❸ 羽柴秀長の本陣 田上山…