今回は、高校を分類する時によく使われる名前について記載します。 合格実績で、「難関私立高校〇〇名合格!」や「公立トップ高校〇〇名合格!」といった表現をよく見かけます。 「公立トップ高校」はどこまでの高校が含まれるのか?は、人によって多少変わりそうです。 一方、高校入試の「早慶附属高校」は、分かりやすいですね。早大学院、早大本庄、早実、慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢あたりでしょうか。 これは高校受験から入学できる高校を指していますが、使う場面によっては早稲田高校も入りそうです。 また、早稲田渋谷シンガポール、早稲田摂陵、早稲田佐賀もありますね。。。 更に細かいことを言うと、早稲田は早…