6年のときは、コロナ禍初年度ということで、かなり警戒→自粛し、進学くらぶのみだったので、かかった費用は、6年進学くらぶ代237,710円。 ここに予習シリーズ代と過去問代をプラス、くらいかなぁ。問題集などはほぼ5年の時に買っているので。 塾行きたくない、家で自分でやりたい、できたらお母さんはちょっと手伝ってくれたら助かる、というので、この形になりましたが、1ヶ月2万円を切っているのは、なかなか親孝行だったのかもしれません。通塾するとなると徒歩ではない場合交通費もかかりますよね。 今は、進学くらぶ、これより安くなってる??? 中学受験は課金ゲーとか言われますけど、お金かけずに受験準備できる時代が…