ゲームクリエイター、株式会社スパイク・チュンソフト代表取締役会長。
1964年8月15日生まれ、香川県出身。
高校3年の時にエニックスの主催するコンテストに「ドアドア」を出品し優秀賞を受賞。
マニア(プログラム関係)には割と知られた存在であった。
電気通信大学に入学し、大学2年(19歳)の頃、株式会社チュンソフトを設立した。
ファミコン版「ドアドア」を開発した後は、堀井雄二の「ポートピア連続殺人事件」のファミコンへの移植を担当。
さらに、堀井とともに「ドラゴンクエスト」を開発した。
ドラゴンクエストシリーズでは「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」までチュンソフトが開発を担当した。
サウンドノベル「弟切草」で自社ブランドデビュー。
他の作品は「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」「かまいたちの夜」「風来のシレン」「街 〜運命の交差点〜」「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!」等多数。
2012年4月1日、チュンソフトは同じドワンゴ傘下のスパイクを吸収合併してスパイク・チュンソフトとなった。中村は社長職を退いて代表取締役会長に就任した。