九二 地天泰 今回は特別企画「易経 十二消長卦」です。哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経 十二消長卦」になります。 今回は「九二 地天泰 易経 十二消長卦」です。 九二 地天泰 「地天泰」の「卦辞」は「小往 大来 吉亨」しょうゆき だいきたる きちとおる。です。 二爻は「包荒 用馮河 不遐遺 朋亡 得尚于中行」こうをかぬ ひょうがをもちう かいせず ともほろぶれば ちゅうこうにあうことをう。高ぶる自分の気持ちを包んで、河を歩いている、大変だし、友との別れがあっても自らの「中」を進むべきだ、ということです。 「地天泰」は二月と対応し「二十四節気」では「雨水」「啓蟄」に対応し「十二…