初九 雷天大壮 今回は特別企画「易経 十二消長卦」です。哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経 十二消長卦」になります。 今回は「初九 雷天大壮 易経 十二消長卦」です。 初九 雷天大壮 雷天大壯の卦辞は「利貞」ていによろし。です。 初爻は「壯于趾,征凶,有孚」あしにそうなり ゆけばきょう まことあり。 いきなり「凶」かー。 「雷天大壮」は「三月」と対応し「二十四節気」では「春分」「清明」と対応します、「十二星座」では「牡羊座」と対応します。 ですから、この「初爻」をなぜ「足」というかと言えば、変爻すると「雷風恒 初爻」になります。下卦は「乾」から「巽」になります。 なるほど、「巽…