六四 地澤臨 今回は特別企画「易経 十二消長卦」です。哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経 十二消長卦」になります。 今回は「六四 地澤臨 易経 十二消長卦」です。 六四 地澤臨 「地澤臨(ちたくりん)」の卦辞は「元亨利貞 至于八月有凶」げんこうりてい はちがつにいたりてきょうあらん。 四爻は「至臨 咎无」いたりてのぞむ とがなし。 「四爻」は「陰位」に「陰」で位正しく、「初爻」に応じてはいますが、周囲と比してはいません。しかし「謙虚さがあり四爻は偉い人のイメージですから、しっかりしたとつながる」というイメージがあります。 そして「至」は「到達」の「到」でもあり、達する、という意…