佐久間象山って誰?と思ったのですが、知人に研究している人がいたので、なんとなく読みました。半分くらい象山の人生について書いてあり、残り半分が何を学べるかについてでした。 1. 概要 佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方 著作名:「佐久間象山に学大転換期の生き方」 著者:田口佳史 定価:2,000円+税 2. 有言実行型のリーダー像 おそらくこの本で筆者が主張したかったことは転換期に日本を強くするリーダー像なのではないかと愚考します。象山をモデルにしているからか有言実行型の人前に立っていくリーダーとしての心構えを説いていると感じました。 では有言実行のために何が必要か。それは深い思考能力と危機を早急…