Hatena Blog Tags

亀岡市ふるさとバス

(地理)
かめおかしふるさとばす

2005年(平成17年)4月1日に廃止となった京都交通の余野*1東別院、千代川、畑野、馬路の5路線を引き継いだ形で運行開始。
亀岡市委託であるが、運行管理は京阪京都交通が行っている。
路線は川東、畑野千代川、畑野、東別院、西別院の5コースで、運賃は100円、200円の均一料金となっている。
当初京都交通の路線バスを使用していたが、現在はマイクロバスによる運行となっている。

路線

  • 川東コース(50、51、53系統) 亀岡駅〜千代川駅、郷の口
  • 畑野千代川コース(55系統) 広野〜千代川駅
  • 畑野コース 国道佐伯〜土ヶ畑、広野
  • 東別院コース 京都学園大学〜柚原、甘露寺前
  • 西別院コース 京都学園大学〜神地

*1:現在は余野まで乗り入れず、神地までとなっている。ただし阪急バスの牧停留所までは歩いて行ける距離なので池田方面との乗り継ぎ可能。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ