山形屋といえば鹿児島を代表する百貨店。1751年創業で百貨店としてもかなりの歴史を誇る。山形屋にはあまり他の百貨店では見ることがなくなってしまった大食堂があり、人気メニューの焼きそば(あんかけ焼きそば)は年間13万食も売れているという。 薩摩川内市の川内山形屋も55年の歴史があり、多く人々に親しまれている。川内山形屋にも大食堂があり、ここでも山形屋名物の焼きそばを食べることができる。しかし川内山形屋を代表するメニューはあんかけではない方の普通の焼きそばだと思う。この焼きそばは1階の食事スペースで食べられる。 今回は時間の都合でテイクアウト。 コシが強めの麺。一般的な焼きそばと比べるとかなりの歯…