みなさんは、家庭ごみに占める生ゴミの割合をご存知でしょうか? 実は、燃やすごみのうちの約40%を占めるのが生ゴミなんです。 しかも、その燃やすごみに含まれる生ゴミの80%以上が水分とされています。 単純計算すると燃やすごみのうち32%は水分ということですね。 引用:京都市食品ロスゼロプロジェクト 京都市の令和元年度調査をもとに1世帯(4人家族を想定)の燃やすごみが1,368g/世帯・日とすると、1世帯あたり年間の燃やすごみの量は約500kg相当。 うち200kgが生ゴミ(160kgは水分)であるといえます。 燃やすごみの処理費用が1トンあたり約52,000円より、一世帯あたり年間約10,000…