今秋、3年振りに特別公開された大徳寺塔頭・真珠庵。 とんちで有名な一休さんゆかりのお寺です。 前回の特別公開は2021年でしたが、その際には初めて私も真珠庵にお邪魔していたので、今回は私にとっても3年振りの拝観でした。 今回の特別公開の目玉は『源氏物語図屏風』です。 17世紀の作品ということですが、今回初公開ということで拝見できることを楽しみにしていました。 『源氏物語』といえば紫式部。 真珠庵はその紫式部ゆかりの地でもあり、彼女の産湯として使用されたという井戸が現存しています。 3年前の特別公開で既にお目に掛かっていたので、襖絵や通僊院、庭玉軒などは2度目の拝観でした。 確か前回は写真撮影は…