お庭のグランドカバー、どれにしようか迷いますよね? 私も悩みに悩み、最終的に「クラピア」・「ダイカンドラ」・「芝生」・「人工芝」の4つを試してみました! それぞれのコスパ(コストパフォーマンス)とタイパ(タイムパフォーマンス=お手入れの手間)を比較しながら、本音で語っていきます。 ① 【クラピア】 コスパ★★★☆☆ / タイパ★★★☆☆ 成長スピードが爆速!でも初期投資が高め クラピアは「ほぼ雑草を抑えてくれる夢のグランドカバー」として話題ですが、実際に育ててみると確かに広がるのが早い! 一株あたり約50cm以上広がるので、少しずつ植えてもOK。ただし、苗が高い(1株500円前後)ので、広い庭…