(この記事は、2024年1月25日に私の第二ペンネームである「もちつきこたつ」の名で、別ブログ「いきあたりバタ子にあこがれて」において投稿したものです。) 能登が大変なことになっている時に、辺野古の工事が始まりましたよね。代執行とのことですね。(能登と辺野古は別の話だといえば別の話ですけれども。) 普天間の問題をなんとかしないといけない。異論ないです。でも「移設先はなんで辺野古だったのかな」と詳しくない身からするとそう思ってしまいますね。 「なぜ辺野古なのでしょう?」という以外にも、色々あったみたいですね。 安部首相(当時)がNHKの日曜討論という番組で「あそこのサンゴは移植しましたから」と発…