先月に60歳になり、国民年金の3号(いわゆるサラーリーマンの妻)だった私は、加入義務をおえました。年金の納付期間は20歳~60歳になるまでなので終了です。 40年間すべて納めていると、12ヵ月×40年=480ヶ月 あるはずです。ですが、私の場合480ヶ月納めてないのです。 二十歳の誕生日にまだ学生だった私は、就職して厚生年金に加入するまでの期間が未納、それと諸々の事情で計15ヶ月の未納期間があります。なので、この未納分を納めることにしました。これを、未納を任意加入するというそうです。 これですね、ちょっとどうしようか?と悩みました。 この先どれだけ生きるかなんてわからないです。65歳のもらえる…