平成筑豊鉄道の鉄道路線。旧国鉄伊田線。直方駅〜田川伊田駅間、16.1キロ。 多くの列車は糸田線、田川線との直通運転を行っている。特に田川線との直通運転は全列車の半分以上にのぼるが、国鉄時代の名残で「上り」「下り」が逆転してしまうため田川伊田駅を境に伊田線内と田川線内では列車番号が変わる。
前回からの続きです。チロルチョコの工場併設の売店でアウトレット品を大量に仕入れたところで、本日のもうひとつのメインテーマである、三井鉱山セメント専用鉄道、通称・金見鉄道の廃線跡を追いかけてみたいと思います(以下、金見鉄道)。