皆さん、こんにちは! ぺこたです。私の排卵誘発法がショート法になったことを前回お話しましたね。 排卵誘発法は大きく自然周期法、低刺激法、高刺激法にわかれており、ショート法は高刺激に属します。自然周期法、低刺激法では1から2,3個の卵子が取れます。薬をなるべく使わないので、身体や金銭面への負担が軽いです。 また、通院回数も少なく採卵も連続して行なえます。一方、高刺激法は、一回の採卵で10個前後、多いひとだと20個ほどの卵子を取ることができます。注射と薬を連日投与するので、通院回数も多く、身体や金銭面の負担が重くなります。どちらにしようか迷いました。働いているからなるべく通院が少ないほうが良いけど…