最後の妊婦健診のエコーで赤ちゃんを見てから1ヶ月半。 妊娠20週のこの日、胎児スクリーニング検査がありました。初期に受けたスクリーニング検査よりもより詳しく胎児の様子を見ていきます。 自然妊娠で2回すでに流産経験がある私は、自然妊娠=染色体に何かの異常がある、という公式が頭の中でできてしまっていて、この胎児スクリーニングの検査を受けるまでは「指が5本ずつあるかな...」とか「赤ちゃんに奇形とかないかな...」とか色々と心配していました。 そして迎えた検査日。待ち時間もなくスムーズにエコーを受けられ、先生からも「問題なし」と言われ、主人とともに胸を撫で下ろしました。また、妊娠13週の時にすでにわ…