ゴールデン☆ベスト 佐野量子~コンプリート・シングル・コレクション
1985年4月21日「ファースト・レター」でデビュー。 間もなく浅井企画に移籍し、テレビ番組などでの活躍の場が広がる。 歌手としてはブレイクしないまま1991年までに17枚ものシングルを発売したのは奇跡と言える。
1994年12月に芸能界を引退。1995年6月5日 京都市北白川の山聖ヴィアトール・カトレア教会にて騎手の武豊氏と結婚。 リスト::アイドル
監督 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 桃井かおり・千葉真一 いよいよ「夢に見た日々」の最終回。最近、記事にしたい映画が目白押しで書きたいものが溜まってしまっていてちょっと焦ってます。時間をおくと忘れちゃうんで(;^_^A 第9話はこちら↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com テレビ局の取材を受けた後から夜の客足も日に日に増えていったレストラン・テラス。 毎日忙しく皆働く。この調子なら従業員を増やし、支店を出すことだってできる・・洋子は夢を膨らませた。だが、それが自分の夢だったのだろうか?違う…
演出 北嶋隆 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 第8話はこちら↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 中島唱子・桃井かおり テレビの影響でディナー客も順調に増え、店は嬉しい悲鳴。 定時制高校へ通う正美は授業の後、店が気になって見に行く。向かいの公園の木陰からのぞくと洋子と早川が外で閉店の作業をしていた。仲良さそうな二人に気を取られていると後ろから突然男に襲われる。激しく抵抗する正美。気を失いそうになった時に暴漢の頭をなぐり、正美を救ったのは多恵子だった。 タクシーで多恵子のマンションに連れていかれた正美…
演出 北島隆 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 すまけい 照本一代 第7話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com なぎら健壱・桃井かおり テレビ局の取材を受けることが決まり、テラスのみんなはこれで夜の営業もうまくいくと喜んでいるが、シェフは自分の出す料理に自信がない、せめて3か月後に取材を受けてくれという。取材日は2日後と約束した洋子や慎作はシェフの料理は美味しいし、2日後の日程で取材を受けて欲しいと懇願するが、シェフは承知しない。そこで洋子がその日だけ、フランス料理店からコックさんに来てもらい、ごまか…
演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 すまけい 照本一代 第6話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 千葉真一・中島唱子 洋子は慎作の元妻の発言で従業員も彼を信じられなくなってしまい、彼の口から説明したほうが良いのではないか?と慎作に言うが、彼は自分が口でろくでしではない、信じてくれと言うより行動で示したい、それを黙ってみていて欲しいという。 洋子は慎作をそんなに悪い人だとは思えないのだ。 慎作は定時制高校に通う正美の紹介で貸し切りの営業へ正美と向かう。 日も暮れて、店に帰るとまだ7時なの…
演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 結城美栄子 第5話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 桃井かおり・佐野量子 紆余曲折、色々あったが、やっと開店の日を迎えた。テラスの工事変更で追加となった代金27万円は多恵子が出した。 おばちゃん、川口松江(三崎千恵子)とバイト早川(坂上忍)は前夜、浅草駅地下鉄出入り口で宣伝のビラ配りに励んだ。 初めての客は、慎作が助けた川へ飛び込んだ娘、大沢由里(幸亜矢子)だった。2番目の客は岩手から出稼ぎで来て近くで堤防工事に従事しているという男(すまけい)で、…
演出 油谷誠至 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 第4話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 千葉真一・佐野量子 番組の終わりに隅田川を空から映した映像が流れます。その中で総武線の鉄橋の脇にあるビルは現存していました。 1989年当時 鉄橋を挟んで左右にあるビルは当時のまま さらに勝鬨橋のそばで当時はひときわ目立った赤いビル 1989年当時 35年経った2024年現在は右に聖路加タワー、左にニチレイフーズのビルが建っている。 勝鬨橋周辺の激変ぶりはすざましい。前に晴海フラッグからの帰り、バスで勝鬨橋手…
演出 北島隆 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 谷村昌彦 幸亜矢子 第3話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 桃井かおり・千葉真一 この回はドラマ冒頭に前回、川に飛び込んで助けられた大沢由里(幸亜矢子)がお店に訪ねてくる場面から始まる。そこへ洋子(佐野量子)が工務店との打ち合わせで来たところでハチアワセとなり、従業員で定時制高校へ通う永井正美(中島唱子)、おばちゃんの川口松江(三崎千恵子)、バイト大学生、早川重彦(坂上忍)、シェフの倉橋辰次(なぎら健壱)、洋子の5人で由里を元気づけ、また遊びにくれば…
演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 三崎千恵子 坂上忍 中島唱子 なぎら健壱 入江洋祐 淡路恵子 幸亜矢子 第2話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 千葉真一・桃井かおり それから洋子も銀行がおわると、多恵子の家で改修プランの作成を手伝う。多恵子が言うにはデザイナーなど雇わず、工務店に直接自分たちで考えた店舗内装を頼むという。そのほうが節約にもなる。 そんなある日、銀行業務が終了し帰りがけに弁護士だという男性(入江洋祐)に声をかけられ、中華料理店へ連れていかれる。そこに待っていたのは洋子と一年以上付き合って一方的に洋子を振った…
演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 三崎千恵子 坂上忍 中島唱子 なぎら健壱 第1話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 千葉真一・桃かおり あまりにも気に入ったので、しばらくこのドラマのあらすじでも書こうと思います(;'∀')。思い出して書くという行為は認知症予防にもなる(笑。 本当は昨日、言問橋あたりへ行きたかったのですが雨が降ったりやんだりで天気予報では夕方から激しい雨なんて言ってましたがそーでもなく、行けばよかったと後悔してます。言問橋あたりは観光客もほぼおらず、人混みを避けたい私にはもってこいな場所です。さらに上流の白…
演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 千葉真一・桃井かおり 連続10話で放映された作品。これもwikiに載っているだけあって千葉真一のダメ男ぶりが自然でよくできた作品です。彼って演技うまいんですね。イメージが肉体アクションだったので見直しました。ただ千葉真一がこの脚本を読んで「こんな魅力のない男は演じられない」と話したとか。いやホント、魅力のない魅力的な男だった!? 米村洋子(佐野量子)は銀行勤めで恋人の、結婚まで意識した同じ支店の同僚男性に裏切られ、さらに彼女だけ渋谷支店に転勤しないかと同支店の先輩、土屋多恵子(桃井かお…