「頭だけで考えるな!身体で覚えろ!汗をかけ!」小学生の頃、サッカーチームの監督やコーチによく言われた言葉…大人になるにつれて忘れてしまってきている自分がいます… わからないことがあったとき、自分が知っていることだけで考える。あるいは、ロクに調べずに人に聞いてしまっていないだろうか…と反省する場面がありました。新しく入社された方が、自分で本を読んだり、マニュアルを読んだり、あちこち移動して先輩に聞いたり、今度この◯◯っていう研修に参加させて下さいって言われているのを聞いてハッとしました。 自分は身体を使っていないかも…動かずに楽な方、楽な方を選んでしまっているのではないかと…仕事場で汗をかくこと…