山王病院リプロダクションセンター・婦人科内視鏡治療センターのセンター長のK医師(女医)のもとで3年以上不妊治療をしてきましたが、本件で私たちの気持ちに寄り添っていないと感じる対応をされ続け、最終的には山王病院での治療が困難となり、高額な費用と凍結胚の移送リスクを負い、不本意にも転院せざるを得ない状況に追い込まれました。同じような想いをする方がでないように、私たちの実体験を共有します。 体外受精に伴う卵巣がんのリスクを懸念していたものの、主治医の「3回移植すれば90%妊娠する」、「妊娠するのは簡単」等の言葉を信じ、5回も採卵(40回以上の卵巣穿刺)を行いました。しかし、卵胞が11個あった時も全滅…