干し野菜料理 他の野菜はともかく 結構扱いに困るのが「水菜」 毎年かなりの豊作です。 生で料理するとシャキシャキとして とっても美味しい水菜もったいなくてすぐに食べられない 量は干して冷凍保存しておくのですが 干し野菜にすると水で戻してもめちゃくちゃ歯に挟まる食べ物になってしまうのが悩みでした。 そこで思い付いたのが 「野菜のポタージュ」 これは干して冷凍してあった 水菜と小松菜 野菜室に保存しておいた去年の夏の ジャガイモ タマネギ これだけはスーパーで買った 野菜です。 これらをお鍋に入れて茹でます。 水菜と小松菜は特に水で戻したり していません。 冷凍庫から直です。 ある程度火がとおった…