「法令の誤認やら事実の誤認やら、誤認が多いのはなぜだろう」(長女5歳10ヶ月、双子3歳9ヶ月) 困ったことがあった。 人は間違いをするものだ、と僕は思っている。もちろん、間違えたことはないと主張する人もいるかもしれないが、それはクレタ人が「クレタ人は嘘をつく」と言った話を踏まえた冗談の類だと思っている。「私は間違えたことがない」という発言が間違えである可能性もある。 そんなことから間違えの一つをあげつらって、その人を責めるというのもなんだか気が引けるけれど、どのような間違えなのか、その間違えによってどういう影響が出てしまっているのかを考えることも責めるまではしなくても、追求することは必要に思え…