世界の偉人っていっぱいいるけどどういう人たちだったの? 世界の偉人はこの世に名言と呼ばれるものを残しています。今回はそれも含めて世界の偉人を紹介していきましょう。 この記事では、世界の偉人について紹介しています。一部架空とされるの人物を紹介をしていますが、それも含めて興味のある方は、見ていってください。 クフ王~クヌル・クフ(我はクヌル神に守護されている)~ 日本の初代天皇~神武天皇~ 始皇帝~中華統一を成し遂げた人~ ニコラウス・コペルニクス~地球は動いている~ ウィンストン・チャーチル~成功が上がりでもなければ失敗は終わりでもない~ ライト兄弟~今正しいことも数年後間違っていることもある。…
けっして 私のダジャレではございません そして とくだん ねこ 好き というわけでもない 水野敬也・長沼直樹 共著 の本のタイトルである パラパラめくると 本に書かれている ひとこと と ねこの写真が リンクしている 口元がニンマリしそうになり 抑える 誰が観てるわけでもないのに 平常心 この本の構成が面白い 本なのに 切り取り線がついてて 気に入った写真を 切り取れる 飾れる ニャンとも斬新ね! (あ!ねこ 好きになってる) そうそう、偉人達の名言も 忘れてはならない たくさんのってる! 読んでると がんばれそうな気がするから不思議だ 本を読め、人と会え、街を歩け (日本マクドナルド創業者 …
『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。 ライフコーチ、会社員、Kindle作家と三足の草鞋を履いている小泉健一と申します。 このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、オススメの本や映画の紹介をしたりしています。 このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?! 本記事は歴史から学べる教訓について書いています。 僕は歴史が大好きで、よく歴史の本を読みます。 『歴史は繰り返す』 とよく言いますが、歴史上の人物のストーリーを聞くと現代でも役に立つエッセンスがたくさん詰まっているんです! 日本史の偉人から学べる教訓を週1ペースで更新し…
『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。 ライフコーチ、会社員、Kindle作家と三足のわらじを履いている小泉健一と申します。 このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方やビジネスに役立つ情報、またオススメの本や映画の紹介など幅広くいろんなことを書いています。 このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?! 本記事では「物事がうまくいく人の特徴」についてご紹介していきます。 「いつもうまくいかない」 「失敗が多くて自分は恵まれていないと感じる」 「成功する人の特徴を知りたい」 こんな方に向けた記事です。 物事がうまくいく人とうまくいかない人の…
今日の一言 今日は潜在意識の変え方について考えてみた。 ネガティブだと感じることってあるよね? でも、それは自分の偏った考えかもしれない。 感情や思考って、深層心理からきている。 どんな感情でも受け入れることが大切。 そうすれば、人生をより良い方向に導くことができるはず。 ネガティブな感情は、私たちの人生の一部。 悲しみや不安、怒りといった感情は、生きていく上でさけてとおれない。 でも、多くの人はそれらを押し殺そうとしがち。 それなのに、感情を抑えつづけるとかえってストレスが溜まって 体にも心にもいいことはない。 だからこそ、ネガティブな感情を素直に受け入れることが大切。 自分の気持ちを理解し…
M-1 2024 準決勝@NEW PIER HALL ウケの感じを10段階で(席によって笑いの感じ方が違うのは当然なので、自分の席ではこう感じましたが皆さんはどうでしたか?ぐらいに捉えてもらえるとありがたいです。) MC:はりけ~んず ○乙女ブレンド M-13回戦のネタもそっち寄りのネタだったし、得意そうだとは思ったけど面白かったなあ。M-1をテーマにナイスアマチュア賞にネタ作らせるのどうなんだと思ってたけど、そこまでネタに組み込んだうえでネタに入るの強い。 ○ロングコートダディ ドラゴンハンター 6触れなかったけど、ワイルドカードであることに触れてほしそうな空気感を客席に感じたかも。面白くな…
月に向かって一歩一歩着実に階段をのぼるウサギこの気持ちを忘れずに行こう! 今日の一言 今日 勉強したのがホメオスタシスと 目標設定についてだ。 まず、ホメオスタシスだが これは日本語訳だと〝恒常性”という どんなものかというと 例えば、ダイエット中に ある程度のところまで行くと 急に体重が落ちなくなってくる。 これは、もう これ以上は 痩せなくていいんじゃないか とばかりに自分の意思と関係なく そういう働きが出てくる つまり、変えようとする自分と 変えさせまいとする自分が いるという事だ。 これだけ聞くとなんか悪い事 の様に考えがちだが 逆にこれを応用すれば 変えたい自分の目標となる 環境に身…
【シリーズ=教養の饗応】(12/4配信第103号) 今は、二十四節気の「小雪(=しょうせつ)(11/22-12/6)」 七十二候の「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)(12/2-12/6)」です。 昨日12月3日は、「先勝(せんしょう)」です。 本日12月4日は、「友引(ともびき)」です。 明日12月5日は、「先負(せんぶ)」です。 また、陰暦十二月の異名は「師走(しわす)」です。 英語では「December」 フランス語では「décembre= (デッサンブル)」です。 中国語では『十二 月』と書いて『シーアーユエ』と発音します。 韓国語では『십이월』と書いて『シビウォル』と発音します。 12…
今日の一言 今日は勉強したことについて語ってみよう。 まずは、返報性の原理 これは、誰かから何かを受け取ると 「お返しがしたい」という心理が働くというもの これには好意・敵意・譲歩・自己開示の4つ 敵意はあまり参考にならないというかしたくないのでパス 好意の返報性は 親切にされたら親切にしたくなる、 挨拶をされたら挨拶を返したくなるなど、 日常でよく見られる心理作用です。との事 たしかに、知らない人でも挨拶されると ペコっと頭を下げて通り過ぎてから 「誰だっけ」と考える自分がいる 笑) でも、自分では知らない人でも挨拶するように している。 どこに、縁があるか分からないし した方が気持ちがいい…
今日の一言 今日は同世代の皆さんに向けて語りかける文章を考えてみた。 それではいってみよう! 同世代の皆さん、今の自分に満足出来ていないと感じていませんか? そうだと思います。 でも大丈夫、あなたにはまだまだ可能性がたくさん残されています。 自分を変えるための行動と思想の旅に出かけてみましょう。 まずは自分を見つめ直すことから始めましょう。 今までの人生を振り返り、自分の価値観や目標を明確にしていきます。 日記をつけたり、友人に意見を聞いたりするのがおすすめです。 自分の長所短所を知ることで、 どのように変わりたいのかが見えてくるはずです。 そして、新しいことにチャレンジする勇気を持ってくださ…
挑戦は人生を面白くし それを克服することは 人生を意味あるものにしてくれる ジョシュア・マリン ユーチューブに動画を投稿しました 【心に響く名言】 #モチベーションを高める名言 #やる気がでる言葉 #成功への道 #人生を変える名言 #偉人の名言 #心に残る言葉 youtu.be 忙しい日々の中で、時には立ち止まり、自分を奮い立たせる瞬間が必要です この動画には、モチベーションを高めるための名言がたっぷり詰まっています シンプルで心に響く言葉たちが、あなたの背中をそっと押してくれるはず 新たな目標に挑戦したい方、日々のやる気を取り戻したい方におすすめです 自分を鼓舞するヒントを見つけて、明日への…
読んでいると、アインシュタインさんも人間嫌いだったのかなって。 「人間性について絶望してはいけません。なぜなら、私たちは人間なのですから。」 こちらとしましては、わりと希望が持てます。 「わたしは先のことなど考えたことがありません。すぐ来てしまうのですから。」 アインシュタイン150の言葉 新装版 (偉人の名言集) 作者:ジェリー・メイヤー,ジョン・P・ホームズ ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 「アインシュタイン150の言葉」 読書空間 ひつじ日和
【シリーズ=教養の饗応】(11/21配信第102号) 今は、二十四節気の「立冬(=りっとう)(11/7-11/21)」 七十二候の「金盞香(きんせんか さく)(11/17-11/21)」です。 昨日11月20日は、「大安(たいあん)」です。 本日11月21日は、「赤口(しゃっこう)」です。 明日11月22日は、「先勝(せんしょう)」です。 また、陰暦十一月の異名は「霜月(しもつき)」です。 英語では「November」 フランス語では「novembre= (ノヴェムブル)」です。 中国語では『十一 月』と書いて『シーユエ』と発音します。 韓国語では『시월』と書いて『シウォル』と発音します。 1…
今日の一言 毎日の生活の中で、ふと感じることってありますよね。 忙しい日々の中で、瞬間的に訪れる小さな発見や感動。 それは、特別なイベントや大きな出来事ではなく、 何気ない日常に潜んでいます。 例えば、朝の静けさ。早朝の光がカーテン越しに差し込み、 部屋が柔らかく明るくなる瞬間。 朝食のパンの香ばしさや、湯気の立つコーヒーの一口がもたらす安心感 。これらは当たり前のようで、実はとても貴重なひとときです。 この時間があることで、 一日を穏やかに始めることができ、少しずつエネルギーが湧いてくるのを感じます。 通勤や通学の途中、街中で見かける人々の表情にも、 何か感じることがあるかもしれません。急い…
**青山**: やっぱり「思いを込めた言葉は強いエネルギーを持つ」って言葉、すごく響くな! **白川**: そう? ちょっと抽象的すぎて、ピンとこないんだけど。 **青山**: 例えばさ、好きな人に告白するとき。「好き」の一言に、どれだけ想いを込めるかで、相手の心に響くかどうかが決まるだろ? 言葉に気持ちがこもってなかったら、ただの記号の羅列で終わってしまう。 **白川**: なるほど。確かに告白はいい例えかもしれないね。でも、それは「言葉」そのものにエネルギーがあるんじゃなくて、「言葉の裏にある気持ち」が重要なんじゃないかな? 例えば、全く同じ「美味しい」という言葉でも、本当にそう思っている…
【シリーズ=教養の饗応】(11/12配信第101号) 今は、二十四節気の「立冬(=りっとう)(11/7-11/21)」 七十二候の「地始凍(ち はじめてこおる)(11/12-11/16)」です。 昨日11月11日は、「友引(ともびき)」です。 本日11月12日は、「先負(せんぶ)」です。 明日11月13日は、「仏滅(ぶつめつ)」です。 また、陰暦十一月の異名は「霜月(しもつき)」です。 英語では「November」 フランス語では「novembre= (ノヴェムブル)」です。 中国語では『十一 月』と書いて『シーユエ』と発音します。 韓国語では『시월』と書いて『シウォル』と発音します。 11月…
どうも、すき焼きです。 インスタをいつものように見ていると、こんな文章を見つけました。 心療内科の先生曰く 「この人 人間できているなぁ」っていう人 実は過去にメンタル崩壊した経験あり 一方でメンタルの強い人の特徴は 「価値観をしっかり持った人」ではなく 「人の気持ちを考えられない人」のパターンが圧倒的に多い ここで注目したいことは「圧倒的に多い」ということであって、全ての人に当てはまる訳ではないと思うんですね。 中には沢山の経験を繰り返し強くなる人もいるし、沢山の経験を繰り返し思いやりを覚える人もいる。 先ほどの文章だと、一生懸命乗り越えてきた人が報われないですよね。 一方で、経験を乗り越え…
週末お疲れ様です。 皆さんの趣味は何ですか? 私は何も趣味がありません・・・強いて言うならキャンプですが、夢中になって時間を忘れるとまではいきません。 時間を忘れて夢中になる趣味を持っている人は、人生が豊かになりますよね。 私はここ数か月前に、色々あってメンタルをやられてしまい、そこから本を読んだり、SNSで自己啓発的な、偉人の名言などをよく読んでいるのですが、その中でよく目にしているのが「趣味を見つける事・夢中になれる事を見つける事」なんですよね。 私の好きな事・楽しかった事は、職場のスタッフと和気あいあいと話すことでした。 職場を辞めていなかったら、メンタルをやられていなっかたんだろうなと…
【シリーズ=教養の饗応】(10/31配信第100号) 今は、二十四節気の「霜降(=そうこう)(10/23-11/6)」 七十二候の「霎時施(こさめときどきふる)(10/28-11/1)」です。 昨日10月30日は、「赤口(しゃっこう)」です。 本日10月31日は、「先勝(せんしょう)」です。 明日11月1日は、「仏滅(ぶつめつ)」です。 また、陰暦十月の異名は「神無月(かんなづき)」です。 英語では「October」 フランス語では「octobre= (オクトブル)」です。 中国語では『十 月』と書いて『シーユエ』と発音します。 韓国語では『시월』と書いて『シウォル』と発音します。 10月の呼…