そうか、昨日は七夕だったのか。(しかも7.7.7…) すっかり忘れてたな、、🙄 最近はそういう風習のことまで頭が回らないというか、心のゆとりがない。 小学生の頃はちゃんと笹の葉に願いを書いた短冊をつるしてたんだけどな、、 (まあ学校の行事で半ば強制的にだけどね、、😥) 小さい頃の願いまでなかなか覚えていないが、小5のときの願いは覚えている。 5年◯組A君(自分)「もっと天才になりたい」 願いというよりウケ狙いで書いたのだと思うが、先生にウケてた(笑いながら短冊に向かって゛もう既にちょっとは天才なのかよ…゛って突っ込んでた)のが印象的で記憶に残ってるのだ。 (真面目に願い書いたことあるんか?😧)…