今回は、“思い通りにならないことへの耐性ができない理由”の中でも、静かに、でも確実に心をむしばんでくるやつです。 それが、《 承認欲求×SNS 》というタッグ。 正直、これやばい。SNSはもう“情報ツール”っていうより、【承認欲求の巣窟】になってる。 いいねの数、フォロワーの数、拡散力、エンゲージ率…。一見ただの「数字」だけど、そこに自分の存在価値を重ねちゃった瞬間、心はめちゃくちゃ脆くなる。 「いいねが少ない=否定された気がする」 「フォロワーが減った=嫌われた?」 「みんなから見えてる自分」を保つために、本音が出せなくなる そうやって、知らないうちに“他人に評価されないと不安な自分”が出来…