解決されない社会課題、それに輪をかけ、続々と新たな社会課題が姿を現しているように感じます。SDGsやESG、国がカーボンニュートラルを宣言したことで、これまでの課題が解決に向かうのではないかと期待したものですが、そのスピードよりも早く新たな問題が顕在化していないでしょうか。 政策のゆがみの影響があるのでしょうか。それとも企業の対応がまやかしに過ぎないということなのでしょうか。 賃上げ 日本自動車工業会が2022年11月に実施した記者会見で、会長である豊田章男(トヨタ自動車社長)が、賃上げについて言及したそうです。 「なぜ日本人の給料が上がらないのか」について自工会の豊田章男会長がマスコミへ注文…