(主に)ネット上で、実際になかった事を創作してあたかも事実かのように語られる話のこと。昔から怪談などでは見られていたが、ネット時代になり広い範囲で発生する事となった。
よくあるパターンは、「女子高生がマクドナルドで(または電車で)『**』と言っていた」など。自分はこう思う、でなく他人に言わせる事でより説得力を持たせようとするが故の創作と思われる。
あまりに事実とはかけ離れた内容、また偏見を強めるような内容には、真偽マンが出てくる事が多い。
ニートになってはや3年…… 私はずっと大学院入学以降、適応障害のうつ症状に悩まされていた…… しかしその症状も最近はほぼ出ていなくて、毎日を楽しく過ごしている 就活も始めたところだ まあそんなこんなで毎日を暇という二文字を唱えながら過ごしている私だが、暇ゆえにたまにTwitterに書けないほどの長文をつぶやきたくなるのも事実である さて、今日は私の創作における考え方の一部について語ろうと思う テーマは漫画におけるキャラクターの描き方だ 以下はpixivファンボックスに投稿した内容と被るところがあるが、結局有料公開なんてつまらんのでやめて、やっぱりここがマイホーム、はてなブログで語るのが一番いい…
togetter.com 【エアプじゃなかった!】高齢女子を名乗るアカウントがどうにも怪しい【情報商材売り】|港キラねこ https://note.com/kirakure/n/na58dceabfcae 他の棘過去ログ https://togetter.com/search?q=include_user%3AGranmaRinn2&t=q&sort=created_at
「いい話なんだから嘘でもいいじゃないか」「啓発や注意喚起だから嘘でも広めるべき、バズってたくさん読まれるべき」「実害ないし誰も困ってない」「盛り上がりに水を差すなよ」という発想は古来より人間社会をひどく蝕んできたのでなぁ……。
youtu.be 嫁に不倫された 最初はおどおどビクビクしだして なんだろう? と思っていたが 「どうしたの?」 と聞いても 「なんでもない」 としか 答えが返ってこなかった
youtu.be 旦那は男ばかり3兄弟の真ん中で 兄と弟がいる わたしと旦那、そして義兄夫婦は 義実家の近くに住んでいるので お互いの家が近い 末っ子の三男である義弟は 上2人とは年が離れていて 大学生の頃に上京して 社会人になってからも 東京で一人暮らしをしている 義実家の家族仲は極一般的で わたしも彼らとは それなりに良好な付き合いをしてきたと思う
youtu.be 家を買おうとしていたけどキャンセルした 本当に頭にきたので 語らせてほしい 一軒家を買おうということになり 夫と一緒にいろいろと見て回って 「ここいいね」となった分譲戸建があった 駅が近くて 歩いて10分ほどの距離には 大型のスーパーがあり 近くには 定食屋さんや居酒屋など 飲食店も豊富にあった
youtu.be わたしは10年前に離婚したというか 書いてもいない離婚届けを勝手に出されて 家を追い出された とにかく、警察やら役所の無料相談やら 自分で思いつく限りのことはしたけど 結局どうにもできなくて泣き寝入り 他にもできることはあったのかもしれないが 当時の自分には それが限界だった わたしはもともと身内に縁が薄かったのか 高校のときに母を亡くし 大学在学中に父も亡くなった 物心がつくころには 祖父母もおらず
youtu.be 就職先でやらかしてしまって 来月から無職になった わたしは2年前に上場企業に就職 ベテラン社員であるシズ子さんの アシスタントというポジション 働きはじめてまもなく 隣の部署の女性社員 スネ子に話しかけられた スネ子からは シズ子に対する たくさんの悪口を吹き込まれ 「シズ子の言うことは聞かなくてもいい」
youtu.be 嫁が 嫁の両親を 文字通りボコボコにした 娘が5歳のとき 義両親の家へお呼ばれした 義父はまだ現役で働いていて 長年の海外赴任を終えて 日本に戻ってきたところだ これからは拠点を日本に移すということで 義両親は家を買い そのお披露目の集まりだった 義両親の新しい家に 義弟夫婦やうちの家族が 初めて遊びに行く
youtu.be義兄夫婦には 息子と娘 2人の子供がいる 兄のほうはボンクラで 妹のほうはちゃんとしている 兄があちこちから借金しまくっていて トータルすると かなりの金額になっているみたいだ 義兄夫婦自身もあまり貯蓄がなく マンションを手放しても 借金返済にはまだ足りないんだとか そんな義兄夫婦から 「助けてほしい」 と、お願いされた